走行音集 (私鉄・地下鉄) |
系列 |
路線・種別 | 区間 |
ひとこと |
車番 |
評価 |
|
IGRいわて銀河鉄道 |
||||||
IGR7000系 |
いわて銀河鉄道線ほか |
盛岡→八戸 |
大晦日夜の八戸行き。客がまばらにいますが、皆静かです。 最初は連結部側で収録していましたが、凍り付いた幌が バリバリうるさかったので直ぐに運転席側に移動しています。 客用ドアがバタバタうるさかったので終点まで押さえていました。 |
IGR7001-2 |
4.5 |
OneDrive |
IGR7000系 |
いわて銀河鉄道線ほか |
八戸→盛岡 |
上の走行音の折り返し。雪を撒きあげながら走ります。 八戸発車時に便乗乗務員がカバンを整理する音が入っています。 あとところどころドアのバタつきが耳障りです。 |
IGR7001-2 | 5 |
OneDrive |
あいの風とやま鉄道 |
||||||
521系 |
あいの風とやま鉄道線 |
富山→泊 |
早朝の4連。正月休み中だったので空いています。 |
クモハ521-1003 |
5 |
OneDrive |
青い森鉄道 |
||||||
青い森701系 | 青い森鉄道線 | 八戸→青森 |
始発列車。終点までいい環境です。 運転席近くで収録したのでハンドルの操作音などもきこえます。 下の走行音の100番台はセミクロスシートですが、こちらはロングシート。 |
青い森701-5 | 5 |
OneDrive |
青い森701系 |
青い森鉄道線 |
青森→八戸 |
元日最終の八戸行き。当然ですがほぼ貸し切り状態。 機器更新されて音は単調になりましたが、うるさいことには変わりありません。 途中駅で寝過ごしてそのまま1駅先に連れていかれた兄ちゃんがいましたが、 どうやって帰るんでしょうか。家族の方が迎えに行くのかな。1人暮らしなら悲惨ですね(汗) 野辺地あたりまではかなりの積雪でしたが、八戸あたりでは殆ど積もっていませんでした。 1つ2つトンネルを越えるだけで天気が全然違うのが興味深いですね。 |
青い森701-101 |
5 |
OneDrive |
秋田内陸縦貫鉄道 |
||||||
クリックで専用ページへ! | |
|||||
阿佐海岸鉄道 |
||||||
ASA301 |
阿佐東線・牟岐線 |
甲浦→牟岐 |
19年3月改正で消滅の牟岐線直通便。 朝に2往復、阿佐海岸鉄道の車両とJRのキハ40がそれぞれ乗り入れていました。 ヒーターの音が少し耳障りですが、それ以外はいい環境です。 このASA301は災害により運行を断念し廃線となった高千穂鉄道から来た車両です。 |
ASA301 |
5 |
OneDrive |
阿武隈急行 |
||||||
8100系 |
阿武隈急行線 |
槻木→梁川 |
夜の梁川行き。乗客は僅かでしたが、時折遠くで家族の話し声が聞こえます。 オープンな広幅貫通路から聞こえる走行音と渡り板の音で殆ど目立たなくなりました。 電制がないので減速時はなんだか物足りない感じです。貫通路側で収録。 |
AM8115 | 4.5 | OneDrive |
阿武隈急行線 | 福島→梁川 |
お昼過ぎの便で収録。福島発車直前に目の前の女の子が、ミスドの袋をカバンに詰める音が ちょっと気になります。途中から遠くで子供の声がしますが、走行中は目立たないかと。 各ボックスに1、2人ほど座る乗車率でしたが、マシな環境でした。運転台側で収録。 |
AM8107 |
4.5 |
OneDrive | |
阿武隈急行線 | 梁川→槻木 |
夜の槻木行き。その前の仙台行きをチャレンジしましたが、角田で煩いグループが乗車して没。 梁川まで引き返して仕切り直しました。時折運賃箱が軋むのが惜しいです。 今回も角田でグループが乗車します。停車中若干声を拾いました。運転台側で収録。 |
AM8115 |
4.5 |
OneDrive | |
アルピコ交通 |
||||||
3000系 |
上高地線 |
新島々→松本 |
深夜の松本行き。当然ながら空いています。 9月上旬でも新島々は肌寒いです。 |
3003 |
5 |
OneDrive |
伊豆急行 |
||||||
2100系 |
伊豆急行・伊東線 普通 |
伊豆急下田→熱海 |
大晦日に収録。普段は8000系が走るダイヤですが、年末のせいか2100系が充当されました。 お昼頃の便なので客室内は諦め、デッキでの収録です。微フラットがあります。 客室は料金不要の列車として走らせるのは本当に勿体ないくらい豪華です。 そんな中、デッキで立ちっぱなしという…なんとも、困った趣味です。 伊東到着時の「本年も伊豆急行線をご利用くださいまして、まことにありがとうございました。 どうぞよいお年をお迎えください。」の放送が大晦日らしくていいですね。 トンネルでは音が大きくなりますのでお気を付けください。 |
2114 |
5 |
OneDrive |
8000系 |
伊東線 普通 |
熱海→伊東 |
大晦日の始発で収録。熱海駅近くにはネカフェなんてないのでカーシェア(レンタカー)で 夜を明かしました。暖房が効いたプライベート空間が確保されるとはいえキツいっすわ。 伊東線・伊豆急のローカル輸送は東急東横線で活躍した8000系ですが、一部座席は 固定クロスシートに交換されています。終点まで貸切状態。 |
8151 |
5 |
OneDrive |
伊豆急行線 普通 | 伊東→伊豆急下田 |
大晦日の始発で収録。予想通りの素晴らしい環境で収録できました。 海岸線を走る区間では、2016年最後の日の出を眺めることもできました。 |
8201 |
5 |
OneDrive | |
伊豆急行線 臨時快速 河津桜号 |
伊豆急下田→伊豆高原 |
過去にはJRの251系なんかも運用についたことがあるようですが、今回は8000系3連。 大々的に告知をしていないせいか、ガラガラです。利用していた乗客のほとんどは、 たまたま来たから乗るような雰囲気の人ばかりでした。終点まで環境良好。 ちなみに、伊豆高原発下田行きも収録しましたが、マニアの話し声でボツ。 |
8158 |
5 |
OneDrive | |
伊豆箱根鉄道 |
||||||
1300系 7000系 |
駿豆線 |
クリックで専用ページへ! | ||||
3000系 |
駿豆線 | 大場→修善寺 |
早朝の大場始発。貸切状態です。ステンレス製の2次形。 |
3010 |
5 |
OneDrive |
3000系 | 駿豆線 | 三島←→修善寺 |
深夜の往復。いい環境です。普通鋼製の1次形。 |
3006 |
5 |
OneDrive |
5000系 |
大雄山線 |
小田原←→大雄山 |
弾丸!!音鉄紀行様
と収録。休日の始発は酔っ払いが多数乗車のため見送りました。 2本目にやってきたのは復刻カラー。まあ、モーター音は全編成同じなんですけどね。 同じ編成で復路もあっさりゲット。復路はCP音がちょっと目立ちます。 |
5002 5001 |
5 |
OneDrive |
いすみ鉄道 |
||||||
キハ28 |
いすみ線 快速 |
大多喜→大原 |
夏に収録したので冷房用のサブエンジンが回っています。 環境がいいだけに惜しいです。 |
キハ28-2346 |
5 |
OneDrive |
いすみ線 快速 | 大多喜→大原 |
春先に収録。サブエンジンの音もなくDMH17エンジンの音がしっかりときこえます。 |
キハ28-2346 | 5 |
OneDrive | |
いすみ線 急行 |
大原→大多喜 |
上総中野行きですが、大多喜からレストラン列車の準備が始まるため、大多喜までの収録。 乗客の話し声が多少入ります。 |
キハ28-2346 | 4.5 |
OneDrive | |
キハ52 |
いすみ線 普通・急行 |
大多喜←→上総中野 上総中野←→大原 |
急行とその間合い運用も収録しました。空転している箇所があります。 今では風前の灯火となったDMH17系エンジンのアツいサウンドをお楽しみください。 |
キハ52-125 |
5 |
OneDrive |
いすみ300形 |
いすみ線 普通 |
大多喜→大原 |
終点まで貸切状態です。ありがちな新型気動車って感じの音です。 カーテンのビビリ音が少し鬱陶しいです。 |
いすみ301 |
4.5 |
OneDrive |
いすみ350形 |
いすみ線 普通 | 上総中野→大原 | 国鉄型のような顔つきですが、軽快気動車です。 |
いすみ351 |
5 |
OneDrive |
一畑電車 |
||||||
1000系 |
北松江線 普通 |
電鉄出雲市→松江しんじ湖温泉 |
終電。いい環境です。この収録後、松江駅まで歩きましたが思ったより遠かった… |
1001 |
5 |
OneDrive |
3000系 |
北松江線 普通 |
電鉄出雲市→松江しんじ湖温泉 | 引退記念。元南海21000系です。 大井川にも同系がいますが、一畑のほうが飛ばしてくれます。 ただ、渡り板の音がにぎやかなのが残念。運転台側の台車で収録したのに… 環境は終点まで割と良好ですが、風防を持ってくるのを忘れたため、 途中駅でモロに吹かれてしまっている箇所があります。 |
3016 |
4.5 |
OneDrive |
叡山電鉄 |
||||||
900系 |
叡山本線・鞍馬線 |
出町柳→鞍馬 |
早朝の鞍馬行き。紅葉シーズン真っただ中ですが、早朝故に貸切状態です。 市原から先は山岳区間。紅葉のトンネルがあって趣深いです。 料金不要の電車ではトップクラスの内装だと思います。 |
901 |
5 |
OneDrive |
えちごトキめき鉄道 |
||||||
455系 700番台 |
妙高はねうまライン |
直江津→妙高高原 |
最後の急行型電車の生き残り、クハ455形700番台です。 近郊型として運用するため、サハ455形を先頭車化して誕生した車両なので 厳密には急行型と言えないようですが、窓や天井に種車の面影をよく残しています。 クハというだけあってモーター音はしませんが、代わりにジョイント音がよくきこえます。 終点まで単品客2名だけのいい環境でした。 |
クハ455-701 |
5 |
OneDrive |
ET127系 |
信越本線 |
直江津→長岡 |
JR線内で完結する運用。しかも6連です。 一番後ろの車両に陣取り、楽勝だろうと高をくくって収録開始したら。 直江津を出て次の黒井で向かいにオッサンが座ってきました。 特にうるさいわけでもなかったのですが、真ん前なのでちょっと動くだけで 服が擦れる音を拾ってしまい困りました。編集で大体は除去しました。 |
ET127-1 |
5 |
OneDrive |
ET127系 |
信越本線 | 長岡→柏崎 |
上の走行音の折り返し便。長岡寄り2両は切り離して4連となります。 予想通りのいい環境です。制御器未更新の走行音をお楽しみください。 |
ET127-1 |
5 |
OneDrive |
ET122形 |
日本海ひすいライン |
泊→直江津 |
朝の2連。この路線は単行メインなので、早朝のこの便を狙いました。終点までいい環境。 |
ET122-1 |
5 |
OneDrive |
えちぜん鉄道 |
||||||
Mc2101形 |
三国芦原線 |
三国港→福井 |
南海の吊り掛け車の足回りと、阪神の車体を組み合わせています。冷房がウルサイ・・・ |
2116 |
4.5 |
OneDrive |
勝山永平寺線 | 永平寺口→勝山 |
免許合宿で大土呂の自動車学校に通っていた時、 コイツの存在を知って急いで収録に行きました。 冷房がついていますが、貴重な記録として編集の上公開します。 |
2109 |
4.5 |
OneDrive |
|
勝山永平寺線 |
勝山→福井 |
上の走行音の折り返し。終点まで貸切です。 |
2108 |
4.5 |
OneDrive | |
Mc6101形 | 三国芦原線 快速 | 三国港→福井 | 弾丸!!音鉄紀行様
と夕食後、三国芦原線の収録に挑戦。で、往復とも失敗。 彼は勝山永平寺線に挑戦して成功。 しゃあないので翌朝早起きして収録しなおしました。 朝の福井行きなので客が少しずつ増えてきますが皆大人しかったです。 |
6106 |
4.5 |
OneDrive |
勝山永平寺線 | 福井→勝山 |
月曜朝の勝山行き始発。終点に近づくにつれ、 乗客が少しずつ増えますが穏やかな環境でした。 |
6109 |
5 |
OneDrive | |
江ノ島電鉄 |
||||||
10形 |
江ノ島電鉄線 |
藤沢→鎌倉 |
早朝の4連で収録。観光客は皆無で地元客がポツポツ乗っています。 学生もいない時間帯なので静かなもんです。 走行音は静かですが、停車時のブレーキの音が大きいです。 |
10 |
5 |
OneDrive |
1000形 |
江ノ島電鉄線 | 藤沢→鎌倉 | 早朝の4連で収録。吊りかけサウンドをおたのしみください。 | 1052 |
5 |
OneDrive |
1500形 |
江ノ島電鉄線 | 藤沢→鎌倉 | 見た目は1000形に似てますが、カルダン駆動です。 |
1502 |
5 |
OneDrive |
遠州鉄道 |
||||||
2000形 |
鉄道線 |
新浜松→西鹿島 |
始発で収録。グループは殆どいないので話し声はありませんが、少しザワザワしてる感じです。 ツーマン運転を行っており、車掌さんが切符回収などで忙しそうに動き回ります。 |
2005 |
4 |
OneDrive |
鉄道線 | 西鹿島→新浜松 |
終電。4連で運転されていたので、良い感じに客が散ってくれました。 |
2005 | 4.5 |
OneDrive | |
近江鉄道 |
||||||
220形 |
本線 |
貴生川→八日市 |
見た目は新しいけど、吊り掛け車です。大雪のため遅延しています。 後半混雑してきてやや騒がしくなります。 |
224 |
3.5 |
OneDrive |
700系 |
本線 |
彦根→八日市 |
1編成だけいます。音は800系と同じ。 |
1701 |
5 |
OneDrive |
800系 |
八日市線ほか |
近江八幡→彦根 |
夜の便です。前半はとてもいい環境ですが、愛知川あたりから高宮にかけて、 隣の車両の若者5人の声が少しきこえます。 |
802 |
4 |
OneDrive |
本線 |
彦根→米原 |
深夜の便。乗客ゼロです。レトロな癖に盲導鈴とドアチャイムがついています。 |
805 |
5 |
OneDrive | |
大井川鐵道 |
||||||
C11 C10 E10 ED500 旧客 ED90 DD20 7200系 16000系 21001系 |
大井川本線 井川線 |
金谷←→千頭 千頭←→井川 |
クリックで専用ページへ! | |||
大阪モノレール |
||||||
1000系 |
大阪モノレール線 |
大阪空港→門真市 |
真冬の早朝に収録。実家からバイクを走らせ大阪空港に向かいました。 昼間は混んでいて収録なんてできません。 ちなみに収録したのはトップナンバーの編成でした。 |
1601 |
5 |
OneDrive |
2000系 |
彩都線ほか |
彩都西→千里中央 |
平日深夜の千中直通便。ジョイント音が心地いいです。 |
2211 |
5 |
OneDrive |
大阪モノレール線 | 大阪空港→門真市 | 早朝に収録。後半遠くで話し声が聞こえる箇所があります。 |
2112 |
4.5 |
OneDrive | |
3000系 |
大阪モノレール線 | 万博記念公園→門真市 |
本当は彩都西行きの初電を収録するつもりだったのですが、 門真市行きにコレが入っていたので予定を変更。 いい環境ですが、南茨木到着時に電磁ノイズを拾っています。 門真市の折り返し便は部活の高校生で満員でした。 |
3550 |
4.5 |
OneDrive |
小田急 |
||||||
1000形 |
箱根登山線 各停 |
小田原→箱根湯本 |
小田原から箱根湯本のローカル輸送は小田急1000形が担っています。 あまり人気がないヌメッとしたこのサウンド、私は好きやで。 |
1108 |
5 |
OneDrive |
箱根登山線 各停 | 箱根湯本→小田原 |
深夜の小田原行き。楽勝やなと思いきや、箱根湯本発車前、 他の車両にはおばちゃん集団が乗ってきました。 多分、旅館などの仕事帰りの人だと思います。意外な刺客です。 幸い私の乗車している車両には来ず、ほっとしました。 |
1114 |
5 |
OneDrive | |
小田原線 急行 | 海老名→小田原 |
早朝の海老名始発の急行。いい環境です。機器更新前。 |
1442 |
5 |
OneDrive | |
小田原線 急行 | 海老名→小田原 | 早朝の急行。機器更新後。 |
1443 |
5 |
OneDrive | |
小田原線 急行 |
町田→新宿 |
深夜の町田発の急行。快急の後追いなので簡単です。 小田急らしからぬ落ち着いた車内のまま終点まで走り通します。 |
1444 |
5 |
OneDrive |
|
江ノ島線 急行 |
相模大野→藤沢 |
いい環境です。 |
1003 |
5 |
OneDrive | |
江ノ島線 各停 |
片瀬江ノ島→町田 |
最後のワイドドア編成。深夜の江ノ島線上り各停で収録しましたが、湘南台から大和で 酔っ払いグループが乗車。会話がモロに入りました。悔しかったので後日リベンジしました。 今回は会話はありませんでした。但し大和あたりでケータイのスピーカーで動画を見た奴が いたので雑に編集しています。連結器のコンディションの悪さは小田急のアイデンティティ… |
1704 |
4 |
OneDrive |
|
2000形 |
小田原線 各停 | 本厚木→成城学園前 |
深夜の成城学園止まり。2000形は全て8連なので収録が難しいです。 今回は全体的にいい環境ですが、町田の急行待ち停車中だけ酔っ払いグループが 騒いだので、停車中の音はバッサリカットしています。 |
2008 |
4.5 |
OneDrive |
3000形 | 江ノ島線 急行 |
相模大野→片瀬江ノ島 |
早朝の6連急行。当然ですが10連より収録が難しいです。 終点までそこそこいい環境でした。初期型の車内は個人的に好きです。 |
3204 |
4.5 |
OneDrive |
小田原線 急行 | 小田原→新宿 | 箱根登山の吊りかけを狙いに行ったものの逢えず、失意のまま帰路につこうと 小田原で急行を待っていたらやってきたのが3000形2次車。 3次車以降とモーターの音が違います。 収録できるところまで収録する積りで乗っていたらなんとか新宿まで録れました。 経堂から下北沢の1区間は酔っ払い爺さんグループ乗車のため、 仕方なく隣の車両(3409)に避難しています。 |
3509 | 4 |
OneDrive | |
小田原線 各停 |
新松田→小田原 |
深夜の新松田ローカル。終点まで貸切状態ですが、フラット気味。 |
3211 |
4.5 |
OneDrive |
|
小田原線 各停 | 海老名→本厚木 | 早朝の本厚木行き。一応これでも全区間。 | 3901 | 5 |
OneDrive |
|
小田原線 急行 |
本厚木→小田原 |
早朝の本厚木始発の急行で収録。前の方の車両は大抵ガラガラです。 |
3416 |
5 |
OneDrive | |
4000形 |
小田原線 各停 | 相模大野→伊勢原 |
休日早朝の便。いい環境です。海老名で急行に接続し、貸切状態になります。 |
4011 |
5 |
OneDrive |
小田原線 快速急行 |
海老名→小田原 |
早朝の快速急行。4000形がこの運用に入るのを2年近く狙っていましたが、千代田線 直通運用に入ることが多いので、なかなか収録の機会に恵まれませんでした。 |
4506 |
5 |
OneDrive | |
5000形 |
江ノ島線 急行 | 相模大野→藤沢 |
早朝の急行。中央林間の北側に改札が出来てから、収録が厄介になりました。 |
5004 |
5 |
OneDrive |
7000形 |
小田原線 特急さがみ94号 |
小田原→新宿 |
夜の新宿行きさがみ号。デッキで収録しました。レベルの設定が厄介です。 モーターの音はいい感じに拾えていると思います。本厚木から町田までケータイで 通話するオッサンが登場します。声自体は小さいので高速域なら気になりませんが、 大野付近で抑止を食らったのでその辺りの低速域でボソボソと相槌の声が聞こえます。 |
7103 |
4.5 |
OneDrive |
小田原線ほか 特急はこね52号 |
箱根湯本→新宿 |
夜のはこね号。客室はフツーにグループがいたので、またデッキ
です。 環境自体は良好ですが、フラット気味です。高架区間で目立ちます。 |
7103 |
5 |
OneDrive | |
8000形 |
多摩線 各停 |
唐木田← →新百合ヶ丘 |
小田急8000形チョッパ車引退記念。最後まで残った8251Fで収録しました。 深夜なので上りはいい環境です。下りはそこそこ乗車率は高めでしたが、 サウンドメーカーはおらず意外といい環境です。 この編成の引退で小田急は100%VVVF化達成となります。 |
8201 8301 |
5 |
OneDrive |
小田原線 快速急行 |
海老名→小田原 |
早朝の快速急行。いい環境です。ドアが少しバタついていますが、 小田急はだいたいこんなものと自分に言い聞かせています。 |
8011 |
5 |
OneDrive | |
小田原線 準急 | 新松田→新宿 |
平日夜の準急です。10連で運転されるので期待して収録に挑みました。 やってきたのは8000形更新車。更新車には2種類の音があるそうです。 新松田出発時はガラガラでしたが、東海大学前あたりから乗客が増えてきます。 厚木〜海老名の1区間は学生の声をハッキリ拾ってしまいました。 海老名で大半が降りますが車両の音が大変静かなので、 停車時は残った乗客の声がかすかにきこえます。 ユーザーが賑やかであることに加え、車両の静粛性も収録の難易度を上げます。 相武台前で追い越し待ちがあり若干カットしています。 相模大野以東は追い越されないダイヤなので意外と席が埋まりました。 うーん、下調べが甘かったですね・・・ |
8012 | 4 |
OneDrive | |
小田原線 各停 |
小田原→海老名 |
殆どの車両がVVVF化されましたが、チョッパ車も僅かに残っております。 収録は深夜の新宿行き各停。小田原発車時点から混んでます。 客の入れ替わりは結構ありますが、なんだかんだで終始ざわついている感じです。 ほんと、神奈川の人々は朝早くから夜遅くまで元気に活動するので困ります。 座間で超ヤカマシイ兄ちゃんが乗ってきたので、車両の反対側に移動したら、 めっちゃ自分の足音が入ったので収録を終了。ということでキリよく海老名まで。 あくまで記念ということで環境は期待しないでください(笑)。 |
8405 |
3.5 |
OneDrive |
|
30000形 |
小田原線 特急さがみ96号 |
小田原→新宿 |
平日夜のさがみ号です。客室内での収録です。 9号車の指定券を受け取ったのに、間違って8号車で収録していました。 秦野手前で車掌が検札に来て指摘されて初めて気づきました。 号車番号はちゃんと確認しましょう(苦笑)。 空いていたので許可をもらって移動せず収録を続行しました。 相模大野あたりから先行列車の遅れによりズルズル遅れます。 |
30104 |
5 |
OneDrive |
小田原線ほか 特急はこね7号 |
本厚木→箱根湯本 |
以前運転されていた、本厚木始発の箱根湯本行き。 車内はガラガラでしたが、今回はデッキで収録してみました。 特急とは言っても、走りにあまり気合が入っていませんね(苦笑) |
30503 |
5 |
OneDrive | |
50000形 |
小田原線 特急さがみ72号 |
小田原→新宿 |
日曜夜のさがみ号。12席しかない8号車で収録。終点まで乗客ゼロですが、 8号車にトイレがあるせいで人の往来が多めです。空調の音が少し大きめです。 車掌さんの車内放送でも50000形VSEと案内するところが小田急らしいですね。 ちなみにこの収録の前日にも、もう1本の編成にて収録しましたが、 連結部の自動ドアが頻繁に誤作動をおこしていたためボツ。 |
50201 |
5 |
OneDrive |
鹿島臨海鉄道 |
||||||
6000形 |
大洗鹿島線 |
水戸→鹿島神宮 |
全国的に見てもレアな垂直シリンダのエンジンを装備しています。 だからイマドキ珍しく点検蓋があり、迫力あるエンジン音が楽しめます。 但し、ロングレール主体の路線なので惰行時はなんか物足りませんな。 内装は関東では非常に珍しい転換式クロスシートを装備。 フラットな天井もあいまって国鉄型とも一味違う独特の雰囲気です。 時間帯さえ選べば収録は難しくない筈の大洗鹿島線ですが、 車両のビビリ音にやられる可能性が高いです。 |
6003 |
5 |
OneDrive |
関西電力 (関電トロリーバス) |
||||||
300形 |
関電トンネル無軌条電車 |
扇沢→黒部ダム |
トロバスラストイヤー記念。最終の扇沢行き。 グループが3組がいますが、動き出すと話し声は殆ど聞こえなくな ります。 路面電車からジョイント音をなくしたような音です。ちゃんと電制もあります。 運転台はバスがベースですが、メーター類は電圧計が並ぶ独特なものです。 2018年をもって関電はトロリーバスの運行を廃止し電気バスになるので、 日本に残るトロバスは立山黒部貫光のみとなります。 このトロバスをいい環境で収録するために5000円かけて2往復したら、 駅員や乗務員と仲良くなれました。電気バスも収録したいです。 |
315 |
4.5 |
OneDrive |
関東鉄道 |
||||||
キハ2400形 |
常総線 快速 |
守谷→下館 |
弾丸!!音鉄紀行様
と収録。そちらも併せてお聴きください。 朝から吉牛を食べて、二人とも腹いっぱいの中関東鉄道の収録に向かいました。 GWまっただ中でおまけに単行ときたのでエンジン直上は無理。 仕方ないので、私は後ろの乗務員室、弾丸鉄男さんは前の乗務員室付近で収録。 停車時こそ話し声がきこえますが、走り出すと速いので気になりません。 下館到着後折り返しの快速で取手まで行きましたが、彼はそちらも収録されてました。 私は睡魔に勝てず取手までほぼノンストップで爆睡。なんか、申し訳ないことしました。 |
キハ2401 |
4 |
OneDrive |
キハ2000形 |
竜ヶ崎線 |
佐貫→竜ヶ崎 |
弾丸!!音鉄紀行様
と収録。そちらも併せてお聴きください。 折角茨城まで来たんだからと、竜ヶ崎線も収録。今度こそエンジン直上に陣取りました。 短いレールの独特のリズムが楽しめます。 |
キハ2002 |
4.5 |
OneDrive |
紀州鉄道 | ||||||
キテツ1形 |
紀州鉄道線 | 御坊←→西御坊 | 日本で最後の現役2軸車が2両在籍しています。ジョイント音が独特です。 往路と復路で収録位置を変えています。 |
キテツ1 |
5 |
OneDrive |
キハ600形 |
紀州鉄道線 |
御坊←→西御坊 |
懐かしいエンジン音を奏でながらのんびり走りっていました。アイドリング音もあり。 |
キハ603 |
5 |
OneDrive |
北大阪急行 |
||||||
8000形 |
南北線・御堂筋線 |
千里中央→なかもず |
御堂筋線内は常に混雑しているので、一番空いていそうな日曜の始発で収録。 心斎橋から天王寺の間は少し乗客の声を拾ってしまっています。 |
8706 |
4.5 |
OneDrive |
京都丹後鉄道 (WILLER TRAINS) |
||||||
クリックで専用ページへ! | ||||||
近鉄・伊賀鉄道・養老鉄道 |
||||||
200系 |
伊賀鉄道線 |
伊賀神戸→上野市 |
いま日本中で引っ張りダコの元東急車。京阪のお古のクロスシートも付けられて サービスの向上を目指しましたが、860系時代を知ってる私にはどうもしっくり来ないなぁ。 静かな農村をのんびり走るこの路線・・・この曲が とってもマッチしています。 ちなみに始発駅停車中や終点に鳴るメロディは スシローでも採用されています(笑) |
201 |
5 |
OneDrive |
260系 |
内部・八王子線 |
西日野→四日市 四日市→内部 |
珍しいナローゲージの路線。吊り掛け車がノロノロ走ります。 |
261 263 |
5 |
OneDrive |
620系 |
養老鉄道線 |
大垣→桑名 |
最後の1区間だけ少し騒がしいです。 |
625 |
5 |
OneDrive |
860系 |
伊賀鉄道線 |
伊賀上野→伊賀神戸 |
引退記念。カム軸がゴロゴロ言ってます(笑)。
終点までいい環境です。 |
862 |
5 |
OneDrive |
1420系 |
大阪線 急行 |
大阪上本町→青山町 |
1編成だけのVVVF試験車。びっくりするくらいモーターがウルサイです。 |
1421 |
4.5 |
OneDrive |
1810系 |
鳥羽線 急行 |
伊勢中川→宇治山田 |
私鉄らしい上品なモーター音が特徴です。高速域の音が最高です。 |
1826 |
5 |
OneDrive |
2000系 |
湯の山線 普通 |
湯の山温泉→四日市 |
深夜の四日市行き。もちろんガラガラです。 ジョイント音を軽やかに響かせ四日市まで走ります。 |
2016 |
5 |
OneDrive |
2050系 | 名古屋線 普通 | 四日市→伊勢中川 |
近鉄では珍しい界磁チョッパ車。 | 2051 |
4.5 |
OneDrive |
2430系 |
名古屋線 普通 |
名古屋→四日市 |
早朝の中川行きで収録。 |
2434 |
4.5 |
OneDrive |
2610系 | 大阪線ほか 快速急行 | 大阪上本町→宇治山田 |
名張まで10連でガラガラ。名張以遠も結構いい環境だと思います。 | 2616 |
5 |
OneDrive |
5200系 |
大阪線 区間快速急行 |
大阪上本町→青山町 |
収録当時はドアチャイムがついていませんでした。終点までいい環境。 |
5254 |
5 |
OneDrive |
5820系 |
大阪線 急行 |
大阪上本町→大和八木 |
時間つぶしに収録しました。このモーター音好きです。 |
5852 |
4 |
OneDrive |
6020系 |
長野・南大阪線 普通 |
河内長野→あべの橋 |
深夜の上りです。日曜なので空いていますが、隣の車両から酔っ払いの声が かすかに聞こえてくる部分があります。 高くて上品なモータ音は聴いていて眠くなってきますね。 |
6033 |
5 |
OneDrive |
吉野線 急行 |
橿原神宮前→吉野 |
各駅にとまります。空転しています。 |
6040 |
5 |
OneDrive |
|
6620系 |
南大阪線 急行 |
あべの橋→橿原神宮前 |
まあまあの環境。 |
6677 |
4.5 |
OneDrive |
7000系 |
けいはんな線ほか |
学研奈良登美ヶ丘 →コスモスクエア |
近鉄線内はとても良い環境。谷町四丁目あたりで混んできたので収録場所を変えています。 この系列の日立と三菱の音の違いに気づいたのはつい最近の事というのはナイショです。 |
7210 |
4.5 |
OneDrive |
7020系 |
けいはんな線ほか |
コスモスクエア →学研奈良登美ヶ丘 |
日曜朝に収録したのでガラガラです。ブレーキの緩解音がイイ仕事してます。 走行音と関係ないですが、谷町○丁目は「たにまち」ではなく「たにまち」と発音します。 |
7222 |
5 |
OneDrive |
12200系 |
山田線ほか 名阪乙特急 |
鳥羽→伊勢中川 |
大雪のため空転しています。この地方で積雪って珍しいですね。 ダイヤも乱れており中川駅手前の抑止は10分くらいカットしました。 |
12034 |
4.5 |
OneDrive |
12400系 |
奈良線ほか 阪奈特急 |
近鉄奈良→大阪難波 |
八木で友達と飲んだあと、そのまま大阪線で帰るのは勿体ないと寄り道収録。 夏だったのでデッキ以外に選択肢は無かったのですが、めっちゃ暑かったです。 収録中、乗務員に「暑いでしょ」って言われました(笑) しっかし、近鉄の抵抗制御特急はデッキであってもモーター音が静かです。 |
12402 |
5 |
OneDrive |
12410系 |
大阪線ほか 阪伊甲特急 |
宇治山田→大阪上本町 |
停車駅の少ない甲特急。睡眠時などにどうぞ(笑) |
12462 |
5 |
OneDrive |
16000系 |
吉野線ほか 吉野特急 |
吉野→あべの橋 |
とても良い環境です。4連貫通編成だと思ってたら2連+2連でした。 鉄遊館様 も後日この車両で収録したそうです。 |
16009 |
5 |
OneDrive |
21020系 | 大阪線ほか
名阪甲特急 ノンストップアーバンライナー |
大阪難波→名古屋 |
環境最良。3月20日の改正で消えた名阪ノンストップ 特急の走行音。 難波を出ると上本町、鶴橋と停車したのち名古屋まで停まりません。 2つの走行音をくっつけるとノーカットになります。 同じ区間(八木・津停車)を弾丸!!音鉄紀行様 でも公開されています。 |
21221 | 5 |
OneDrive |
22000系 | 山田線ほか 名伊乙特急 | 賢島→伊勢中川 | 地響きのようなVVVF音です。特に低速域が凄まじい! | 22111 | 5 |
OneDrive |
大阪線 阪伊乙特急 | 伊勢中川→大阪上本町 | 伊賀神戸から乗客は私だけです。 同じ区間を弾丸!!音鉄紀行様 でも公開されています。 そちらは賢島から難波まで録音されています。 |
22312 | 5 |
OneDrive | |
22600系 |
大阪線ほか 阪伊乙特急 |
伊勢中川→大阪難波 |
就活をサボって夕方の乙特急で収録(笑)。独特のインバータ音が楽しめます。 |
22657 |
4.5 |
OneDrive |
23000系 |
大阪線ほか 阪伊乙特急 | 賢島→大阪上本町 |
夜の便のデッキで収録。主要駅到着前は少し騒がしくなりますが、 それ以外は通話もなく非常にいい環境です。 停車駅が多い便ですのでこまめな加減速が楽しめます。 鳥羽を境に走りが大きく変わるのが特徴ですね。 個人的に中速域での減速時の変調音がなんて言うか…艶があって好きです。 |
23302 |
5 |
OneDrive |
京王 |
||||||
1000系 |
井の頭線 各停 |
渋谷→吉祥寺 |
平日のラッシュ時に収録。前の便と2分しか開いていないのでとても空いていました。 |
1001 |
5 |
OneDrive |
井の頭線 各停 | 渋谷→吉祥寺 | 休日の朝に収録。5両編成なので難易度が高く、3本くらい見送ってから 漸くいい環境で挑めました。途中耳障りな箇所もありますが、概ね良好な環境です。 |
1130 |
4.5 | OneDrive | |
5000系 |
相模原線ほか 京王ライナー45号 |
新宿→橋本 |
深夜のライナー。この便は今は削減されてありません。 環境は概ね良好ですが、前半はイマイチぱっとしない走りです。 |
5284 |
4.5 | OneDrive |
7000系 |
高尾線ほか |
高尾山口→高幡不動 |
深夜に収録しました。貸切状態です。区間便とはいえ30分近くあります。 | 7006 |
5 |
OneDrive |
高尾線ほか |
高尾山口→北野 |
深夜に収録しました。貸切状態。 |
7025 |
5 |
OneDrive | |
相模原線ほか 準特急 | 新宿→橋本 | ラッシュ明けに収録しました。八王子行き特急の後追いなので空いていますが、 特急が通過する笹塚で都営方面からの客を拾うので厄介です。 概ね良好な環境のまま走りますが、調布から1区間咳込む客が 真向かいに座って来やがったので咳の音が耳障りです。 相模原線内は線形もよく阪急神戸線の特急のような気持ちいい走りをします。 |
7271 | 4 | OneDrive | |
相模原線ほか 快速 |
橋本→つつじが丘 |
深夜のつつじが丘行き。終点で桜上水行き各停に接続しますが、 もうこの時間だと新宿までは行けないため空いていました。 多摩センター、京王永山あたりでうるさい客が来そうでヒヤヒヤします。 |
7027 |
5 |
OneDrive | |
京王線 特急 | 京王八王子→新宿 |
深夜の上り特急。既に一度収録していますが、カーブに出入りする度に 台車の軋みが酷かったのでリベンジ。首都圏にありがちな日立IGBTサウンドですが 点検蓋付きのため、ダイナミックに響きます。 |
7274 |
5 |
OneDrive |
|
8000系 |
高尾線ほか 各停 |
高尾山口→高幡不動 |
完璧な京王の走行音が欲しいと思い深夜の区間運用を録りに行ってきました。 一応30分弱あるので極端に短い走行音という印象はないです。 ぼちぼち更新が始まっている日立GTOのサウンドをお楽しみください。 |
8006 |
5 |
OneDrive |
高尾線ほか 各停 |
高尾山口→高幡不動 | 深夜の区間便。東芝のPMSMに更新されています。 耳障りな軋みやビビり音もほとんどなく、いい環境です。 |
8179 |
5 |
OneDrive |
|
相模原線ほか 準特急 |
新宿→橋本 |
ラッシュ明けの準特急。新宿発車時の「最初は笹塚に停まります」のアナウンスが 京王らしくて好きです。肉声放送です。 |
8254 |
5 |
OneDrive | |
京王線 準特急 (高幡不動から各停) |
新宿→京王八王子 |
下り最終準特急。ダメ元で録ったら意外とよく録れました。 明大前から南平まで遠くで僅かに声が聞こえるところがあります。 |
8263 |
5 |
OneDrive |
|
京王線 特急 | 京王八王子→新宿 |
深夜の上り特急。機器未更新。千歳烏山、笹塚は通過していた頃。 |
8263 |
5 |
OneDrive |
|
京王線 特急 | 京王八王子→新宿 |
ずーっと狙っていた最終上りのPMSM特急。8連だからホント厄介です。 最初妥協してCPのある2号車で収録しようとしたところ、八王子発車前に女2人組乗車。 諦めて3号車で収録。府中発車時点で15人以上になりましたが、調布で5人だけに。 終点までグループなし。2号車は聖蹟で更に1組乗っていました。完全に運ゲー。 |
8122 |
5 |
OneDrive |
|
京王線 特急 |
京王八王子→新宿 |
深夜の上り特急。機器未更新。府中から調布の1区間で話し声を少し拾った以外は いい環境です。このGTOも換装が進んでいるので、近い将来聴けなくなるかもしれませんね。 |
8259 |
4.5 |
OneDrive |
|
京王線 特急 | 京王八王子→新宿 | 深夜の上り特急。日立製IGBTに更新された編成です。 終点までいい環境で収録できました。 |
8260 |
5 |
OneDrive |
|
9000系 |
京王線 特急 |
京王八王子→新宿 | 深夜の上り特急。千歳烏山、笹塚は通過していた頃。 |
9289 |
5 |
OneDrive |
京成 |
||||||
AE100形 |
京成本線 シティライナー |
京成上野→京成成田 | このシティライナー、収録当時は平日も運行されていました。 終点まで乗客は私一人ですが、空調がやかましいことこの上ありません。 いつか空調が弱いときを狙ってリベンジしてやると思っていましたが、 そうこうするうちに列車は定期運行を終了。AE100形も消滅しました。 音自体はありきたりな東洋GTOです。 |
AE165 |
4.5 |
OneDrive |
新3000形 |
押上線 普通 |
高砂→押上 |
深夜の区間便。大抵いい環境です。 |
3051-8 |
5 |
OneDrive |
3300形 |
金町線 |
金町→高砂 |
全区間でも5分ほどの旅です。昼間の収録。 |
3327 |
4 |
OneDrive |
3400形 |
本線・都営浅草線ほか 快速 |
佐倉→西馬込 |
廃車になった初代AE形の足回りを再利用した車両。 電制が失効するのが早いです。 終点までまあまあいい環境。 |
3411 |
4.5 |
OneDrive |
京阪 |
||||||
800系 |
京津線ほか | 浜大津→太秦天神川 |
就活の説明会の帰りにも収録。俺は何をやってるんだか。 |
801 |
5 |
OneDrive |
京津線ほか |
京都市役所前→浜大津 |
この収録のついでに某銀行の説明会に行きました・・・っ て、あれ? |
808 |
5 |
OneDrive | |
2200系 |
本線ほか 準急 |
淀屋橋→出町柳 |
京橋からの高速運転時のモーター音が素晴らしい! |
2225 |
4.5 |
OneDrive |
2600系 |
本線ほか 普通 | 中之島→出町柳 |
優等種別にバンバン追い抜かされつつ2時間かけて京都を目指します。 途中騒がしい区間も少しはありますが、地域密着の列車だと思えばそれほど 気にはなりませんでした。香里園など一部長時間停車はカットしています。 |
2601 |
4.5 |
OneDrive |
宇治線 普通 | 宇治→中書島 | ドアの音がいかにも昭和な感じです。終点の2つ手前でオバサンが・・・ | 2615 | 4.5 | OneDrive | |
本線 急行 |
淀屋橋→樟葉 |
30番台の走行音です。京橋から爆音を奏でながら疾走します。 |
2631 |
4 |
OneDrive | |
本線・交野線ほか 快速急行ひこぼし |
中之島→交野線私市 |
2013年3月のダイヤ改正で消滅の、快速急行ひこぼしの走行音。 この走行音は収録がとても難しく、2回失敗しました。 なにせ本線を5連で走る上に、ラッシュの乗客の流れと同じなのですから… 今回の収録でも京橋でかなり乗ってきました。 京橋から寝屋川市で若干声が入っていますが、良く録れたと思います。 モーターを唸らせて複々線区間を飛ばす区間は乗っていても気持ち良い! 交野線内は割と空いていて、最後の1区間は乗客ゼロです。 |
2708 |
4 |
OneDrive | |
3000系 |
本線ほか 快急 |
出町柳→中之島 |
東洋IGBTのさわやかな音が響きます。 |
3006 |
4.5 |
OneDrive |
5000系 |
本線 区間急行 |
淀屋橋→萱島 |
先頭車がT車なので今まで録音を躊躇していました。 一般の鉄オタ的には興味深い系列ですが、音鉄的にはフツーです。 |
5153 |
5 |
OneDrive |
6000系 |
本線 区間急行 | 中之島→萱島 |
ラッシュ明けに収録。本当は枚方市か樟葉くらいまで収録したいです。 |
6051 |
4.5 |
OneDrive |
7000系 |
本線ほか 普通 |
出町柳→枚方市 |
空いていますが、伏見桃山から八幡市あたりまで遠くで学生の声がします。 枚方市で、向かいにやかましいカップルが来やがったので録音終了。 |
7003 |
4 |
OneDrive |
8000系 |
本線ほか 特急 |
出町柳→淀屋橋 | 枚方市から混みます。 |
8009 |
5 |
OneDrive |
本線 ライナー |
樟葉→淀屋橋 |
京阪にも有料のライナーが登場しました。名前がめちゃくちゃシンプルですね。 樟葉を出ると京橋までノンストップのころ収録しました。ラッシュ時のため 全体的にノロノロなのに、車両故障の影響でさらに遅くなってしまいます。 |
8053 |
4.5 |
OneDrive |
|
本線ほか 特急 |
淀屋橋→出町柳 |
旧3000系の8030番台で収録。2013年3月で引退。 |
8081 |
4.5 |
OneDrive | |
本線ほか 急行 |
寝屋川市→出町柳 |
旧3000系の8030番台で収録。 2013年3月で引退。 早朝の寝屋川市発です。急行なので自動放送はありません。 |
8081 |
4.5 |
OneDrive | |
9000系 |
本線 特急 |
枚方市→淀屋橋 |
ひこぼしの収録の帰り、たまたま空いていたので収録しました。 淀屋橋到着後は折り返し深夜急行になります。そちらも収録したいのですが 真夜中の樟葉で途方に暮れることになるのでやめました。 |
9002 |
5 |
OneDrive |
10000系 |
交野線 普通 |
私市→枚方市 |
深夜の枚方市行き。下り坂メインなのが惜しいですが、いい環境です。 ありがちな東洋IGBTですがピコーという起動音が独特ですね。 |
10004 |
5 |
OneDrive |
13000系 |
交野線 普通 | 私市→枚方市 | 深夜の枚方市行き。ドア開閉チャイムがJR西日本仕様なので不思議な感覚ですね。 | 13007 |
5 |
OneDrive |
京浜急行 | ||||||
600形 |
空港線ほか エアポート急行 |
羽田空港国内線 ターミナル →神奈川新町 |
土曜朝の新町行きエア急で収録。 品川にも横浜にも行かないので終点までガラガラです。 |
607-6 |
5 |
OneDrive |
800形 |
本線 普通 |
品川→浦賀 |
平日昼の浦賀行き。雨が降る中、2時間かけて浦賀へと向かいます。 片開きドアの開閉音や優等列車から逃げるためのアグレッシブなモーター音… 乗っていても聴いていても飽きませんが、収録もめっちゃ難しいです。 井土ヶ谷から能見台あたりまではオバハンの声が入ってしまいました。 八景の退避中では、待合室代わりに女子大生集団が乗ってきたので その部分だけバッサリカットしています。 |
816-6 |
4 |
OneDrive |
新1000形 |
空港線ほか エアポート急行 |
横浜→ 羽田空港国内線ターミナル |
早朝の横浜始発エア急。シーメンスGTO。 旅行者以外に、空港線内からは出勤中のCAさんも見られます。 普段なら目の保養になると思いますが、収録中は気が気じゃなかったです。 混んでいますが、単品客ばかりなので話し声は殆どありません。 ただ雑音は少し多いので減点しています。 |
1024 |
4 | OneDrive |
本線ほか エアポート急行 |
神奈川新町→新逗子 |
新町始発、空港を通らないエアポート急行です。6連なので収録難易度は高め。 上大岡から能見台までビニールババアの音が耳障りな部分があります。 また文庫あたりから逗子へ向かう客が増えてきます。 |
1312 |
4.5 |
OneDrive | |
本線ほか 快特 | 品川→三崎口 | アルミの1000が来たから、よっしゃシーメンスや!と、思いきや音が違います。 調べたら東芝のIGBT。1編成だけ(当時)のレアな存在らしいですが、 やっぱりシーメンスが来てほしかったなぁ。 品川発車時に変なノイズを少し拾った以外は終点まで良い環境です。 |
1408 | 4.5 | OneDrive | |
本線ほか 快特 | 品川→三崎口 | お馴染み品川始発の12連快特。ステンレス1000形4連×3。 つまり、阪神ジェットカーもびっくりの12連オールM。文庫で4両切り離し。 遠くで内装がパキパキ鳴ってるのがちょっと気になるかも。 |
1480 |
5 | OneDrive | |
1500形 |
大師線 普通 | 京急川崎→小島新田 | 日曜朝6時台の便で収録。日曜でも7時台になるとコンビニ袋を提げて 港へ向かう労働者が多く乗って収録が困難になります。朝帰り客が掃けた この時間帯をピンポイントに狙った…というと聞こえがいいですが、 実際はエア急収録に失敗して失意の中とりあえずチャレンジしただけです。 産業道路付近は地下化が工事中で、この風景も大幅に変わるものと思われます。 |
1503 |
5 |
OneDrive |
本線 快特 | 品川→金沢文庫 |
平日朝の12連快急。最後尾乗務員室前で収録。 乗客はめちゃくちゃ静かですが、換気が作動しています。 本線を走るチョッパ編成もいつまであるかわからないので、良い記念になりました。 |
1528 |
4.5 |
OneDrive | |
本線ほか 快特 | 品川→三崎口 | 平日朝の12連快急。最後尾乗務員室前で収録。 概ねいい環境です。前半のノロノロ走行中、窓に貼る女性専用車両ステッカーを 車掌が片づける際にビリビリという音が入ってしまいました。 久里浜あたりで子供が近くに座ってきますが、割とすぐに降りてくれました。 |
1724 |
4.5 |
OneDrive |
|
空港線ほか エアポート急行 |
横浜→ 羽田空港国内線ターミナル |
早朝の横浜始発のエア急。相鉄の始発からギリギリ乗り継ぎ可能。 方向変換する蒲田までは高速走行時の風切り音が耳障りですが、 阪急でもこういう音がよく鳴っていてなんだか懐かしく感じました。 乗客は割と多めですが大人しい人ばかりでした。 |
1736 | 4.5 | OneDrive | |
空港線ほか エアポート急行 |
羽田空港国内線 ターミナル →神奈川新町 |
上の便の折り返し。終点まで殆ど空気輸送です。 | 1735 |
5 |
OneDrive | |
京福(嵐電) |
||||||
モボ101形 |
嵐山本線 |
四条大宮→嵐山 |
朝の嵐山行き。四条大宮で発車間際に中国人カップルが乗ってきて 終わりを悟りましたが、珍しく静かでした。ラッキー。 途中部活の中学生なども乗ってきますが皆静かで、1発で収録成功しました。 |
101 |
5 |
OneDrive |
モボ2001形 |
嵐山本線・北野線 |
西院→北野白梅町 |
送り込みを兼ねて、朝1本だけ運転される北野線直通列車。 これを収録するために豊中の実家から、バイクでイナイチを京都まで2時間かけて走りました。 時間にも体力にも余裕のある学生時代だから出来たことですな。 帷子ノ辻では配線の関係から、本線上でスイッチバックして北野線に入ります。 モータ音はIGBTでいかにも新型車という感じですが、CPは旧型。 ちなみに西院は阪急では「サイイン」、嵐電では「サイ」と読みます。 |
2002 |
4.5 |
OneDrive |
弘南鉄道 |
||||||
7000系 |
弘南線 |
弘前→黒石 |
始発駅出発後の「お待ちどおさまでした、〇〇行きの発車です」という案内放送が ローカル線らしくていいですね。終点までいい環境です。 復路は通学生や通勤客で満員だったので収録できず。 |
7022 |
5 |
OneDrive |
大鰐線 |
中央弘前←→大鰐 |
夜の大鰐線往復。ガラガラです。小雨の中、短いレールをのんびり走ります。 |
7032 |
5 |
OneDrive |
|
神戸新交通 |
||||||
1000型 |
六甲アイランド線 |
マリンパーク→住吉 |
兄貴分の8000型が引退した後も走り続ける1000型。 発進・停車時のウ〜ンという唸りが好きです。 |
1103 |
4.5 |
OneDrive |
3000型 |
六甲アイランド線 | マリンパーク→住吉 | 1000型を置き換えるために登場した3000型。 空調作動なしですが、雨のため少しロードノイズが入っています。 |
3503 |
4.5 |
OneDrive |
2000型 |
ポートアイランド線 |
三宮→神戸空港 |
夜の便で収録。いい環境です。 |
2209 |
4.5 |
OneDrive |
8000型 |
ポートアイランド線 | 三宮→北埠頭→三宮 |
引退記念に収録してきました。環境良好。 |
8506 |
5 |
OneDrive |
神戸電鉄 |
||||||
1100系 |
粟生線 普通 |
粟生→新開地 |
今経営がピンチの粟生線走行音。終点まで空いています。 |
1115 |
5 |
OneDrive |
3000系 |
粟生線 普通 |
粟生→鈴蘭台 |
最終の鈴蘭台行き。静かな車内に甲高いモーター音が響きます。 |
3009 |
5 |
OneDrive |
有馬線 普通 |
鈴蘭台→新開地 |
早朝の区間便。 |
3011 |
4.5 |
OneDrive | |
5000系 |
粟生線 普通 |
粟生→新開地 |
夜の粟生線は一見空いていて収録しやすい感じがしますが、志染などでうるさいのが ひょっこり乗ってきたりして困ります。ちなみに西鈴蘭台から話し声がします。 |
5114 |
4.5 |
OneDrive |
小湊鐵道 |
||||||
キハ200形 |
小湊鉄道線 |
クリックで専用ページへ! | ||||
埼玉高速鉄道 |
||||||
2000系 |
南北線・目黒線直通 各停 |
浦和美園→日吉 |
日曜朝の日吉行き。埼スタ線内は各駅で10人ほど拾い続けます。王子神谷始発の便の後ろ を走るので南北線内に入ると客の増えかたは穏やかになります。 鳩ケ谷あたりから乗った客の鼻すすりが鬱陶しいですが、半分近くは除去しました。 南北線区間までは混雑しているけれども、話し声は少なめでした。 しかし目黒で客がガラッと入れ替わり、ザワザワした雰囲気に。 武蔵小山から大岡山でヒソヒソ会話が入ります。大岡山で落ち着きホッとしたのも束の間、 武蔵小杉でドッと乗車があり混雑がピークに。あと2駅なんだから東横線に乗ってくれよ… |
2203 |
4 |
OneDrive |
嵯峨野観光鉄道 |
||||||
DE10形 +SK300 |
嵯峨野観光線 |
トロッコ嵯峨→トロッコ亀岡 |
弾丸!!音鉄紀行様
と三江線の収録に行く予定でしたが、台風のため中止。 切符もホテルも帰りの高速バスも取ったのに… しかし、ここで転んでもタダでは起きないのが弾丸スタイル。 折角だからお互い未収録のこの路線を狙ってみました。 弾丸さんは客席に座って、私は客車の最後尾で立って機関車にマイクを向け収録しました。 同じ音鉄でも、求めるものが違うところにこの趣味の奥深さを感じます。 客席は7割が埋まる程度でしたが、動き出したら話し声もほとんど気になりません。 上り坂なのでイイ感じに機関車の音が聞こえると思います。 ちなみに、収録後は京都鉄道博物館に行きました。 |
DE10-1104 +SK300-1 |
4.5 |
OneDrive |
トロッコ亀岡→トロッコ嵯峨 |
上の走行音を収録する前日、私だけ下見に来て録音ベストスポット探しをしました。 その時に収録したサウンドです。こちらも機関車にマイクを向けての収録ですが、 全体的に下り坂なのでどうしてもエンジン音は少なめになってしまいます。 |
DE10-1104 +SK300-1 |
5 |
OneDrive |
||
相模鉄道 |
||||||
7000系 |
本線 急行 |
横浜→海老名 |
僅かに運転されている急行運用で収録。モーター音が静かなうえに、 制動時は電制を使わないのでT車に乗っているような気分です。 天王町手前でビニールの音を拾った以外は割とよく仕上がったと思います。 二俣川で収録場所を車両の反対側に変えています。 |
7129 |
4.5 |
OneDrive |
いずみ野線ほか 特急 |
横浜→湘南台 |
平日昼間の8連特急。相鉄伝統の直角カルダン。 終点までいい環境ですが、フラットがあります。 |
7130 |
5 |
OneDrive |
|
新7000系 |
いずみ野線 各停 | 湘南台→二俣川 | 深夜の最終二俣川止まり。車端部のモーター近くで収録。 ねっとりとしたモーター音がよくきこえます。 |
7351 |
5 |
OneDrive |
いずみ野線 各停 | 湘南台→二俣川 | 深夜の二俣川止まり。車両の中心の制御器真上で収録。 8000系よりは大人しい感じですが制御器からの音がきこえてきます。 |
7355 |
5 |
OneDrive |
|
本線 各停 |
二俣川→海老名 |
早朝の二俣川始発。雨が降っていたので空転気味です。 |
7359 |
5 |
OneDrive |
|
本線 急行 | 海老名→横浜 | 1編成だけ存在する10連抵抗制御車で収録。 夜の収録なので良い環境です。二俣川から貸切状態ですが、 殆ど力行しないので迫力はイマイチ。 |
7153 | 5 |
OneDrive |
|
本線 急行 |
横浜→海老名 |
2013年収録。鼻すすりが鬱陶しかったため編集もせず放置していました。 だいたいは除去できましたが放送に被った箇所などはどうしても消せませんでした。 |
7150 |
4.5 |
OneDrive |
|
いずみ野線ほか 各停 |
湘南台→横浜 |
VVVF車で収録した深夜の横浜行き。8000系と同じ日立GTOですが音が違います。 概ね良い環境です西横浜からグループ客が乗ってきました。 |
7362 |
4.5 |
OneDrive |
|
8000系 |
本線 特急 |
横浜→海老名 |
関西人の私からすると、昔阪急宝塚線で走っていた特急に似てると感じました。 試験的な要素も強いだろうし、これからの東急などへの直通へ向けたやる気を 見せるためのイベントと捉えた方がいいかもしれません。 横浜出発後すぐにケータイの着信音を拾っていますが概ね良い環境です。 遅いとはいえ加減速は多いのでGTOサウンド堪能できます。 空調が作動しているのでまた録り直したいですな。 |
8104 |
4 |
OneDrive |
本線 特急 | 横浜→海老名 | IGBT換装済。機器更新はされていますが独特な音です。 全体的にまったりとした走りです。 |
8131 |
4.5 |
OneDrive |
|
いずみ野線 各停 |
湘南台→二俣川 |
深夜の二俣川止まりの便。横浜方面への列車は終わっているので、貸切同然です。 今回はいつもと違って車両中心の制御器の真上で収録。 日立GTOのメカニカルなええ音を、存分に楽しんでください。 |
8106 |
5 |
OneDrive |
|
本線 各停 | 二俣川→海老名 |
早朝の海老名行き。静かな車内に独特な駆動音が響きます。 |
8116 |
5 |
OneDrive |
|
本線 各停 |
海老名→横浜 |
最終の1本前の普通で収録。各駅に停まるので独特のサウンドを存分に堪能できる筈。 なんか大阪市交の新20系に見た目が似てるなぁ。 |
8218 |
5 |
OneDrive | |
本線 各停 |
二俣川→かしわ台 |
終電。二俣川からたまたま空いたので収録開始。 瀬谷停車前、マルタイとすれ違います。 よーく聴いたらディーゼルの音がします。 |
8233 |
5 |
OneDrive |
|
9000系 |
いずみ野線ほか 各停 |
湘南台→横浜 |
IGBTに換装された編成が営業を始めたので収録してきました。 直角カルダンとIGBTの組み合わせってすごく変ですね。 深夜なので良い環境ですが、二俣川から鶴ヶ峰の間は5秒に1回鼻をすするボンクラに やられたので編集で誤魔化しています。細部に雑さが残りますが目を瞑ってあげてね。 |
9206 |
4.5 |
OneDrive |
本線 急行 |
海老名→横浜 |
私鉄とは思えない怒涛のスピードで9000系の機器換装が行われたので、 これはいかんと急いで収録に行きました。年3編成のペースって凄いと思います。 かしわ台から二俣川までヒッチハイク中の相鉄社員の話し声を少し拾ってしまいました。 二俣川からはほぼ惰性で横浜まで走って行きます。 |
9212 |
4.5 |
OneDrive | |
10000系 |
いずみ野線 各停 |
二俣川→湘南台 | 早朝の線内運用。貸切状態です。 E231系ベースの車両は他社にも結構ありますが、 機器までE231系なのは珍しくないですか? |
10203 |
5 |
OneDrive |
いずみ野線ほか 特急 |
横浜→湘南台 |
特急とか言っていますが、遅いです。まぁ相鉄ですから。 横浜出発時点で席が大体埋まる程度、二俣川でほとんどが海老名行に乗り換えるので、 一気に5人だけになってしまいます。 |
10111 |
5 |
OneDrive |
|
11000系 |
いずみ野線ほか 各停 |
湘南台→横浜 |
深夜の横浜行きです。面構え以外はJR東のE233です。 ありふれたサウンドなので今まで興味も湧きませんでしたが、 漸く重い腰を上げて収録に行ってまいりました。 |
11705 |
5 |
OneDrive |
12000系 |
相鉄線直通 相鉄線内各停 |
新宿→海老名 |
正月休みの早朝に収録。ほぼ貸切状態の環境です。 音自体はE233と基本的には同じ。 |
12205 |
5 |
OneDrive |
相鉄新横浜線ほか 各停 |
海老名→羽沢横浜国大 |
夜の羽沢横浜国大止まり。内装ノイズのため、かしわ台発車後に反対側台車に移動。 大和から希望が丘の間で、遠くでヒソヒソ会話あり。 |
12206 |
4 |
OneDrive |
|
相鉄新横浜線 各停 |
西谷→羽沢横浜国大 |
最終の羽沢横浜国大止まり。貸切ですが空調作動。 |
12906 |
5 |
OneDrive | |
20000系 |
いずみ野線 各停 |
湘南台→二俣川 | 9000系以来の自社オリジナル車両。車内の鏡とロールカーテンが復活しました。 東急目黒線の規格に合わせたので裾絞りは無くなり、シャープな印象です。 新車故にビビり音などは皆無ですが、日立の車両にありがちなサスペンション系の 作動音が耳障りです。あとフロントグリルがカローラアクシオっぽくて変です。 走行音は7000系の抵抗制御車並みの静かさで、収録が難しくなってしまいました。 湘南台では発車にモタついて、ベルが鳴ってから3分以上も待たされます。 |
20201 |
5 |
OneDrive |
本線 急行 |
海老名→横浜 |
乗客はとても少なかったのですが、戸袋がカチカチ鳴っていました。 でも、家に帰って聴き返したらほぼ拾っていなかったのでラッキーでした。 |
20902 |
5 |
OneDrive |
|
三岐鉄道 |
||||||
101系 |
三岐線 |
西藤原→近鉄富田 |
1月に帰省した時、三岐線を録ろうと思い八日市から石榑峠を越えてやってきました。 石榑峠といえば旧道の厳めしいコンクリブロックや急な峠道の印象ですが 既に峠越え区間は綺麗なトンネルに置き換えられています。 夜の上りは、途中駅で少しずつ乗客が増えますが概ねいい環境です。 |
106 |
4.5 |
OneDrive |
三岐線 | 西藤原→近鉄富田 | 先頭なので運転士がハンドルを扱う音や警笛の音もきこえます。 |
105 |
5 |
OneDrive | |
三岐線 | 近鉄富田→西藤原 | 終電。最初の数駅で殆ど客は降りてしまいます。106号車と違いMGがないので、 モーター音をじっくり楽しめます。縦列停車するため、西藤原手前で一旦停止します。 |
105 |
4.5 |
OneDrive |
|
270系 |
北勢線 |
西桑名←→阿下喜 |
クリックで専用ページへ! | 277 |
5 |
|
山陽 |
||||||
3050系 |
本線 普通 |
高速神戸→山陽姫路 |
弾丸!!音鉄紀行様
と岡山へ遊びに行くついでに収録。 話し声も皆無で素晴らしい環境ですが、MGの音がちと派手です。 しかも途中から弱めの空調が作動するという、色々と残念なサウンド。 ほぼ2時間あります。暇なとき、眠れない時にどうぞ。 |
3054 |
4.5 |
OneDrive |
本線 普通 |
山陽姫路→須磨 |
就活で姫路の某社の説明会に行こうと思ったら履歴書を家に忘れたので、 出鼻を挫かれた感じがして会社の玄関前で回れ右で帰ることに。 そのまま新快速で帰るのも勿体ないので、山陽電車の普通を録音をすることにしました。 乗客の大半は短距離の利用です。悉く特急に抜かれます。 S特急の走行音を弾丸!!音鉄紀行様 でも公開されています。 |
3069 | 4.5 |
OneDrive | |
本線 普通 |
東二見→高砂 |
高砂から折り返しS特急として三宮まで走るための送り込み便です。 姫路行き普通のすぐ後を追うので終点まで貸し切り状態でした。 ブレーキの緩解音、モーター音、制御器の動作音がよくきこえます。 |
3079 |
5 |
OneDrive |
|
本線 S特急 |
高砂→阪神三宮 |
上の走行音の続き。高砂で折り返しS特急となります。 独特の種別ですが、言い換えたら急行みたいなものかな? 日曜の収録とはいえ東行きはそこそこの混雑。 どうしても話し声などの雑音が聞こえる部分もありますが、 アグレッシブなモーター音が大分誤魔化してくれています。 明石手前までは席が埋まるほどの混雑になりますが、 明石で半数近くが降りたため車内は落ち着きを取り戻します。 普段は普通運用ばかりでなかなか高速走行のチャンスがない3000系列ですが、 昔の特急運用時代を彷彿させる頼もしいも走りっぷりでした。 |
3079 |
4 |
OneDrive | |
5000系 |
本線 特急 |
山陽姫路→東二見 |
深夜の東二見行き。終点までガラガラです。 |
5015 |
5 |
OneDrive |
5030系 |
本線ほか 直通特急 |
梅田→山陽姫路 |
阪神梅田から山陽姫路まで1時間半以上かけて走る直通特急の走行音。 直特には2種類あり、神戸高速線内で通過運転するものとしないものがあります。 この直特は黄色地に青文字の幕なので後者。三宮から須磨まで各停です。 阪神は10分ヘッド、山陽は15分ヘッドを基本にダイヤを組んでいるので これで時間を調整しています。途中乗客の話し声が聞こえる部分もありますが、 良く録れたと思います。どうしても新快速と比べられ、遅いというイメージ が先行しますが、神戸高速線以外は概ねいい走りをしていると感じました。 弾丸!!音鉄紀行様 にて5000系直特の走行音(姫路→梅田)が公開されています。 |
5255 |
4 |
OneDrive |
信楽高原鐡道 |
||||||
SKR200 |
信楽線 |
貴生川→信楽 |
初期の車両。1両だけ在籍していますが、普段は滅多に走りません。 |
SKR205 |
5 |
OneDrive |
信楽線 |
信楽→貴生川 |
上の走行音の折り返し便。長い勾配に対応するため、抑速ブレーキとして 機関ブレーキのほかに排気ブレーキ、リターダブレーキを装備しています。 |
SKR205 |
5 |
OneDrive | |
SKR300 |
信楽線 |
貴生川→信楽 | 引退記念。貴生川を出るとすぐ急勾配に挑みます。 この路線は収録時間に注意すれば簡単に収録できます。 |
SKR301 |
5 |
OneDrive |
静岡鉄道 |
||||||
1000系 |
清水線 |
新静岡→新清水 |
夜の便で収録、結構ゴミゴミしています。 |
1003 |
4 |
OneDrive |
1000系 |
清水線 |
新静岡→新清水 |
日曜朝に収録。部活の学生もまだおらず、いい環境です。 駅間距離が短く、更に宣伝放送も入るため、走行中はずっとアナウンスが流れている感じです。 |
1010 |
5 |
OneDrive |
しなの鉄道 |
||||||
115系 |
しなの鉄道線ほか ワンマン普通 |
長野→小諸 | 早朝の5連普通。大晦日の収録だったので空いています。 MAXで4人のみの乗車。復路も収録しましたがそちらはボツ。 |
クモハ115-1527 | 4 |
OneDrive |
しなの鉄道線ほか 普通 |
長野→小諸 | 短距離の利用客がそこそこいます。2両なのでどうしてもざわついてしまいますね。 西上田から乗ってきた子供の発言が色々と面白いです。将来がなかなか楽しみです(笑)。 |
クモハ115-1528 | 4 |
OneDrive | |
しなの鉄道線 ワンマン普通 |
小諸→軽井沢 |
環境そのものは良いのですが、フラット&ビビリ音がなかなかにぎやかです。 こりゃいかんと思い途中で収録位置を若干変えたものの、事態は好転しませんでした。 |
モハ114-1023 |
4 |
OneDrive | |
169系 |
しなの鉄道線ほか 快速 |
上田→長野 |
今はなき169系の快速。デッキにて収録しました。 片開きドアの開閉音がいかにも国鉄時代の車両という感じ。 |
クモハ169-9 |
5 |
OneDrive |
首都圏新都市鉄道(つくばエクスプレス) |
||||||
TX-2000系 |
つくばエクスプレス 快速 |
秋葉原→つくば |
GWに弾丸!!音鉄紀行様
と収録旅行に行ってまいりました。 彼は6:05秋葉原発の快速、私はその後の区間快速で収録。 彼の乗った列車は駅の停まるごとに客が減っていったのに対して、 私の乗った列車は南流山で中学生部活集団が乗ってきました。 もちろん収録は失敗。なんでや! くっそ〜 ということで、その1週間後の土曜に彼が乗った列車でリベンジ。 その時の走行音です。北千住から爆走を楽しめます。 外観は厳つくスピード感のある斬新なものだと感じましたが、内装は意外にもフツー。 今どき珍しくなったロールカーテンとクロスシートに内蔵のミニテーブルは有難い装備。 ほんま、もう少し椅子が柔らかかったら言うことないのにな。 |
TX-2554 |
5 |
OneDrive |
上信電鉄 |
||||||
250形 |
上信線 |
下仁田→高崎 |
今どきの地方私鉄では珍しく、自社発注車がそこそこ走っています。 最終の高崎行の2両目で収録。深夜だと殆どの駅が無人なので 後ろの車両 のドアが開く駅は僅かです。おかげで終点まで乗客ゼロで収録できました。 昼間は意外と収録の難易度が高めです。富岡製糸場の世界遺産登録により 更に難しくなりそうですね。 |
252 |
5 |
OneDrive |
湘南モノレール |
||||||
5000系 |
江の島線 |
大船→湘南江の島 |
どこで収録すればいいのか分からず、2往復して満足いくものが録れました。 |
5605 |
5 |
OneDrive |
新京成電鉄 |
||||||
8800系 |
新京成線 |
京成津田沼→松戸 |
仕事で印西へ行った際にこあら号と一緒に収録。冷房がついています。 カーブが多い路線で関西で言うと阪急千里線のような雰囲気があります。 貫通路のドアがないので渡り板がカチャカチャ耳障りです。 小田急1000形と同じようなヌメヌメしたVVVFインバーターサウンド。 私は嫌いじゃないっす。 |
8879 |
4.5 |
OneDrive |
西武 |
||||||
001系 |
池袋・秩父線 特急ちちぶ |
西武秩父→池袋 |
特急Laview。デビューして2週間も経っていない日に収録したのですが、 フラットがあり不満が残る結果になったので、リベンジしました。 今回はフラットもなくいい感じに収録できましたが、空調の音が煩いのが惜しいです。 |
001-A7 |
4.5 |
OneDrive |
新101系 |
多摩湖線 |
国分寺→西武遊園地 |
住宅地を走るのどかなローカル線といった感じです。 沿線には大学もあるので収録は難しいです。 |
242 |
4 |
OneDrive |
多摩川線 |
是政→武蔵境 |
夜の武蔵境行き。京王の乗換駅である白糸台が鬼門です。 雨の降る中の収録で、思いっきり空転している箇所があります。 |
251 |
5 |
OneDrive |
|
2000系 |
池袋線 急行 |
飯能→池袋 |
大雪の直後に収録。秩父はまだ雪に閉ざされていました。 深夜なので後方に乗れば基本的には安心ですが、問題は入間市。 後方にしか出入り口がないのでグループにかき乱される可能性があります。 今回は運よくクリア。そして、その後も順調に収録できました。 所沢より先は急行運転になるので高速で走る様子をお楽しみください。 |
2465 |
5 |
OneDrive |
新宿線 準急 |
本川越→西武新宿 |
深夜の上り準急。派手に唸るこのモーター音もそろそろ聴き納めかもしれませんね。 この収録の約2か月後、2033Fは引退しました。 |
2133 |
5 |
OneDrive |
|
新宿線・拝島線 準急 |
西武新宿→拝島 |
ラッシュ明けの拝島準急。急行の後追いなので、あまり飛ばしませんがその分いい環境です。 中盤からはそこそこ速度を出す区間もあります。 |
2165 |
5 |
OneDrive | |
新宿線 急行 |
西武新宿→新所沢 |
モーターの音が大きいので録りやすいです。ノロノロ運転。 |
2546 |
4.5 |
OneDrive | |
3000系 |
新宿線 普通 |
東村山→本川越 |
中途半端な存在の3000系。音は2000系と変わりません。 |
3105 |
4 |
OneDrive |
狭山線 普通 |
西所沢 →西武球場前 |
機器は2000系と同じなのに、3ドアという使い勝手の悪さが災いして 淘汰されてしまった、憐れな3000系の走行音。 収録はライオンズカラーの編成。送風がついています。 |
3316 |
4.5 |
OneDrive |
|
4000系 |
秩父線ほか 普通 |
西武秩父→飯能 |
夜に収録。いい環境です。見た目は割と新しいですが、機器は流用品。 窓側にも肘掛のあるボックスシートにカバーの付いた蛍光灯、 半自動対応のドア、すっきりした見た目の冷房吹き出し口周りがナイスです。 関東での料金不要列車の中ではかなりレベルが高い部類です。 終点まで最高の環境です。 収録は飯能行きなら前から2両目がお勧めです。 |
4115 |
5 |
OneDrive |
6000系 |
新宿線 準急 |
本川越→西武新宿 |
雨の深夜、上り準急に入ったトップナンバー編成を収録しました。 新所沢から所沢までカップルの会話が遠くできこえます。 それ以外は雑音も殆どなくいい環境で収録できました。 西武柳沢で酔っ払い5人組が乗ってきそうになりましたが、 運よく隣の車両に乗ってくれました。あぶねえ。 雨を切り裂く日立GTOサウンドをお楽しみください。 |
6201 |
4.5 |
OneDrive |
池袋線 準急 |
小手指→池袋 |
夜の上り。PMSM。 |
6257 |
5 |
OneDrive | |
副都心・東横線ほか 快速急行・急行・特急 |
小手指→元町中華街 |
13年3月に東横線渋谷駅が地下になり、横浜から飯能・川越などがつながりました。 ということでその直通列車の走行音を収録しました。 小竹向原までは快急、副都心線内は急行、渋谷からは特急とややこしいです。 池袋、新宿、渋谷、横浜を通るので収録はそこそこ難しいと思います。 小手指から所沢で老夫婦の会話をハッキリ拾ってしまいました。 それ以外は良好な環境で収録できたと思います。 西武6000は貫通路横の窓が開くので乗客の雑音を掻き消し易いです。 それにしてもドアチャイムの鳴るタイミングが遅すぎないですか? |
6214 | 4 |
OneDrive | |
狭山線ほか 普通 |
西武球場前→所沢 |
西武球場でのももクロのコンサートに伴う臨時列車。でも、夜遅いので貸切状態です。 |
6913 |
5 |
OneDrive | |
8500系 |
山口線 |
西武球場前 →西武遊園地 |
ナイターがあったので臨時便で収録しました。あえてナイターの歓声を 拾いたかったので、球場発車の4分近く前から収録しています。 途中の信号場にて交換する風景も見られます。 新交通システムの中で唯一県を跨ぐそうです。自動運転ではありません。 |
8522 |
5 |
OneDrive |
9000系 |
池袋線 準急 |
小手指→池袋 |
弱めの空調が作動していますが、概ね良い環境です。 |
9203 |
4.5 |
OneDrive |
10000系 |
新宿線 特急小江戸 |
西武新宿→本川越 |
2012年、東村山通過時代の収録です。 |
10604 |
5 |
OneDrive |
池袋・秩父線 特急ちちぶ |
池袋→西武秩父 |
信号待ちの影響で池袋を3分ほど遅れて発車します。 ただでさえ大きなモーター音なのに、遅れ回復の爆走でいつも以上の賑やかさに。 |
10603 |
5 |
OneDrive | |
池袋・秩父線 特急むさし |
飯能→池袋 |
深夜の便で収録。とてもいい環境です。 先代のレッドアローを再現した塗装で、レッドアロークラシックと呼ばれる編成。 |
10605 |
5 |
OneDrive | |
新宿線 特急小江戸 | 本川越→西武新宿 | 終点まで乗客ゼロです。夜の狭山路を爆音とともに走ります。 |
10611 |
5 |
OneDrive | |
新宿線 特急小江戸 | 本川越→西武新宿 |
10000系最終増備編成である12Fは20000系に準じたIGBTです。 客室内収録。いい環境ですが台車がめちゃくちゃ軋みます。 基本的に他の台車も同じコンディションです。 |
10612 |
5 |
OneDrive | |
新宿線 特急小江戸 | 本川越→西武新宿 |
上と同じ編成をデッキで収録。台車の軋みは目立たなくなりましたが、 今度は客室ドアの隙間風と連結部の幌の音を少し拾いました。 |
10212 |
5 |
OneDrive | |
20000系 |
池袋線 急行 | 飯能→池袋 |
001系の特急ちちぶ号の収録に失敗したあと、ガッカリした気持ちで収録。 換気入の状態で飯能を出ましたが入間市発車後オフに。 恒例の入間市ガチャでは男女2人組、単品3人出現するも極めて静か。 所沢から石神井公園まで乗客2人、最後1区間は貸切。 |
20202 |
5 |
OneDrive |
30000系 |
池袋線 準急 |
小手指→池袋 |
深夜の10連準急。最後尾なので秋津〜大泉学園以外乗客は私だけ。 客がいた区間も大変静かです。久々の優秀作品ですわ。 先行の急行が遅れていたため、所沢まではつっかえつっかえの運転です。 近頃の車両はシャープな雰囲気のものが多いですが、「ユルさ」が感じられる面白い車両です。 ドアの閉まる時のバシャン!という音が少し惜しいです。 |
32105 |
5 |
OneDrive |
新宿線 普通 |
新所沢→本川越 |
いい環境です。 |
38211 |
4.5 |
OneDrive | |
40000系 |
有楽町線ほか S-TRAIN112号 |
所沢→豊洲 |
座席指定列車のSトレインでの収録。以前走っていたガラガラな夜の上りです。 東上線のTJライナーの折り返しは自由席の快速急行などで料金が不要ですが、 こちらは折り返しも全席指定席でキッチリお金を取られます。 先行列車のケツを追うダイヤらしく、終始ノロノロ運転です。 有料列車なのに38.2kmを1時間もかけて走るのはどうかとも思いますが、 そのお陰で当時首都圏で一番収録しやすい列車だった気がします。 30000系のデザインを踏襲しますが、車体は日立から川重に変更され 制御装置やモーターは東芝に。最大の特徴はロング←→クロスに変えられる座席。 |
40201 |
5 |
OneDrive |
泉北高速鉄道 |
||||||
3000系 |
南海高野線ほか 準急行 |
なんば→和泉中央 |
日曜朝収録。三国ヶ丘で新聞を持ったオッサンが乗って来たので反対側に移動しました。 あとCPが賑やかです。 |
3036 |
4.5 |
OneDrive |
5000系 |
泉北高速鉄道線 準急行 |
和泉中央→中百舌鳥 |
泉北高速線内の区間録音です。各駅に停車します。 準急とは言わずに準急行と呼ぶところが独特です。 WNドライブ特有のゴロゴロ音がよくきこえます。 |
5002 |
5 |
OneDrive |
7020系 |
泉北高速鉄道線 各停 |
和泉中央→中百舌鳥 |
関東の電車っぽい雰囲気です。終点までいい環境です。 |
7772 |
5 |
OneDrive |
高松琴平電気鉄道 |
||||||
600形 |
志度線 |
瓦町→琴電志度 |
ダイナミックなブレーキ緩解音です。元名古屋市交。 |
622 |
5 |
OneDrive |
多摩都市モノレール |
||||||
1000系 |
多摩都市モノレール線 |
多摩センター→上北台 |
土曜の早朝の便で収録。7時くらいになると部活の学生が出てくるので 早いうちに仕留めなければいけません。割といい環境ですが、 走行音自体が大変静かなのでどうしても雑音が目立ちます。 |
1204 |
5 |
OneDrive |
樽見鉄道 | ||||||
ハイモ330 -700形 |
樽見線 |
樽見→本巣 |
本巣行きの最終上り。時刻表などでは普通の扱いですが、実質快速。 終点まで貸切状態です。 |
ハイモ330-701 |
5 |
OneDrive |
智頭急行 |
||||||
HOT3500形 |
智頭線 |
智頭→上郡 |
環境良好。線路が高規格過ぎて、ちょっと音的には物足りない感じです。 因みに智頭行きは久崎から佐用まで、めっちゃうるさい中東系外人軍団乗車でボツ。 久崎に何があるんだろう… |
HOT3503 |
5 |
OneDrive |
秩父鉄道 |
||||||
C58+12系客車 |
秩父本線 SLパレオエクスプレス |
三峰口→長瀞 |
窓を開けて収録しています。機関車から少し離れているのでジョイント音がメインです。 汽笛とかはしっかりきこえます。観光列車にしては良く録れたと思います。 |
C58363 +112 |
3.5 |
OneDrive |
1000系 (元101系) |
秩父本線 普通 |
熊谷→三峰口 |
引退記念走行音。収録の難しさに定評のある(?)ちちてつですが、 それを1000系で録るとなるとさらに大変でした。 3度目の正直でようやく録れたのは、雨の平日の昼前。 観光客も殆どおらずのんびりとした雰囲気でした。 ビビリ音が多いですが、ジョイント音もしっかり聞こえるのであまり気にならないと思います。 |
1003 |
4.5 |
OneDrive |
5000系 (元都営 6000形) |
秩父本線 普通 |
三峰口→羽生 |
雨の日の昼に収録。ちょっとザワつく区間がありますが、概ねいい環境です。 こいつもそのうち置き換えられそうなので、記録するのなら今ですね。 |
5002 |
4.5 |
OneDrive |
6000系 |
秩父本線 急行秩父路 |
影森→熊谷 |
夜の急行。少しフラットがあります。影森発車後車両間の窓をちょっと開けています。 秩父で酔っ払ったリーマングループが乗ってきそうになりましたが、 別の車両をチョイスしてくれました。セーフ! 終点までいい環境です。 この収録の数日後のダイ改で夜の急行は減便されました。 |
6001 |
5 |
OneDrive |
東急 |
||||||
300系 |
世田谷線 |
三軒茶屋→下高井戸 |
運転席直後で収録したので、運転士の喚呼や運賃箱の音が聞こえます。 見た目は今風の路面電車ですが、併用軌道の区間はありません。 |
307-A |
4 |
OneDrive |
1000系 |
池上線 |
五反田→蒲田 |
土日に運転される早朝の後追いダイヤ。五反田5:17発の便で収録していますが、 その2分前にも蒲田行きが出ています。お陰で空いていますが、 山手線からの乗り換えを拾うので少しヒヤヒヤします。終点までいい環境です。 |
1219 |
5 |
OneDrive |
2000系 |
田園都市線 準急 |
渋谷→中央林間 |
押上からの列車なので全区間ではありません。 朝ラッシュ終わりの中央林間行き。割と空いています。 完璧な環境ではありませんが、まったりしたいい雰囲気でした。 高速域での力行・制動時に野太い唸りがきこえます。 |
2251 |
4 |
OneDrive |
田園都市線 各停 |
中央林間→長津田 |
朝ラッシュ後の入庫運用。空いていますが、そのぶん雑音が目立ってしまいます。 東急らしい高加減速サウンドをお楽しみください。 |
2203 |
4.5 |
OneDrive |
|
2020系 |
田園都市線 各停 | 鷺沼→中央林間 |
早朝の出庫便。いい環境ですが、真冬なのに空調がついています。 |
2227 |
5 |
OneDrive |
田園都市線 渋谷 | 中央林間→渋谷 |
休日早朝の上り。寒いのに空調がついたり消えたりしますが、地上区間は概ね消えていたので まあ良しとしましょう。乗客も単品客ばかりで静かでした。 |
2942 |
5 |
OneDrive | |
3000系 |
東急新横浜線ほか 新横浜から特急 |
武蔵小山→海老名 | 休日早朝の武蔵小山始発。小杉あたりで遠くからヒソヒソ声が少
し聞こえてきますが、 直ぐにいなくなります。羽沢横浜国大から西谷の便乗乗務員は固定客のようですが、 幸い今回は隣の車両に乗ってくれました。CPの作動音と渡り板のカタカタが惜しいです。 |
3202 |
4.5 |
OneDrive |
5000系列 |
東横線 各停 |
菊名→渋谷 |
冷房ガンガンですが、貫通路ドアがない所での収録なのでそれに負けないくらいの走行音。 どうせ東横なんて録れるわけねーべ、と思いながらの収録でしたが意外にも好環境。 |
5261 |
4 |
OneDrive |
東横線ほか 各停 | 新宿三丁目 →元町・中華街 |
メトナナの走行音を収録すべく、朝の新宿三丁目でメトロ運用の列車を 待ち構えていました。接近放送が流れ、トンネルの奥が照らされ列車が近づいてきます… あれ、ヘッドライトの位置高くね? やってきたのは東急5050。なんでやねん。 とりあえず収録したら、割といい環境で乗り通せました。 1時間以上あるので勉強やお仕事のお供としてどうぞ。 |
5269 |
4.5 |
OneDrive |
|
田園都市線 急行 | 中央林間→渋谷 |
深夜の急行。中央林間、青葉台、三軒茶屋の階段が近いですがグループは 隣の車両に行ってくれました。心臓に悪いです。 |
5901 |
5 |
OneDrive |
|
田園都市線 急行 |
渋谷→中央林間 |
日曜朝の渋谷始発。何回かこの便で収録していますが、やっと満足いく音が録れました。 |
5208 |
5 |
OneDrive |
|
田園都市線 各停 | 中央林間→渋谷 |
休日早朝の渋谷行き。人はだんだんと増えますが、予想外にいい環境でした。 |
5908 |
5 |
OneDrive |
|
田園都市線 各停 |
中央林間→鷺沼 |
終電。いい環境です。あざみ野で横浜市営地下鉄の終電に接続します。 公営にしてはかなり遅くまで走っているんですね。 |
5911 |
5 |
OneDrive |
|
半蔵門・田園都市線 急行 |
押上→中央林間 | 田園都市線仕様の5000系は青基調の内装です。まるで男子便所。 音はイマドキの電車によくあるVVVFサウンド・・・ですが、高速域の唸りはなかなかのものです。 朝の収録なので、錦糸町から半蔵門にかけて断続的に新聞紙の音を拾っています。 田園都市線内は良い環境です。 花粉のピークに収録に行ったので、鼻すすりが多くて編集に苦労しました。 |
5913 | 3.5 |
OneDrive | |
田園都市線 各停 |
長津田→渋谷 |
連結器の軋みが半端じゃなかったので、青葉台を出たら反対側の車端に移動しています。 乗客は概ね静かで安心していたのですが、桜新町の通過待ち中にホームでリバース している酔っ払いの呻き声を拾ったので、その部分は大幅にカットしています。 |
5916 |
4.5 |
OneDrive |
|
田園都市線 臨時 時差Bizライナー |
中央林間→渋谷 |
東京五輪を控え、朝ラッシュ時の混雑緩和策として東急は臨時列車「時差Bizライナー」を 期間限定で運行。通勤時間をずらすことで混雑を分散する試みで、ネットでは時差Bizに ついて賛否両論が見られますが、とりあえずそこら辺の話は置いといて… 2017年夏に運転されたときに収録する予定でしたが、完全に運転日程をド忘れして 収録できず。2018年も運転されたので早起きしてチャレンジしました。 停車駅は長津田、あざみ野、溝の口、渋谷から押上までの各駅で、 収録は渋谷まで。停車駅をかなり絞っていますが、臨時便だからか、飛ばす区間は殆どなく 後追い運転がメイン。体感的な速達感は全くと言っていいほどありません。 あざみ野から立ち客が出て溝の口出発時点ではそこそこの乗車率ですが、 特にぎゅうぎゅう詰めという雰囲気ではなく穏やかな車内でした。 乗客も単品メインで雑音は少なめです。時期的に空調音は仕方ないね。 半蔵門線内は各停のため、収録は渋谷までです。 主要駅の発時刻:中央林間6:01→長津田6:09→あざみ野6:18→溝の口6:28→ →渋谷6:44→押上7:15着 |
5916 |
4 |
OneDrive |
|
東急新横浜線ほか 新横浜から特急 |
武蔵小山→海老名 |
休日早朝の武蔵小山始発。日吉まで後追いのため空いています。 新横浜で6分停車し後続の急行からの接続を受けます。 羽沢横浜国大で便乗乗務員が近くで会話を始めたので1区間だけ反対側に避難しています。 それ以外は目立つ雑音もなく静粛な環境だっただけに惜しいです。 西谷でハンドノイズを発生させてしまったため、発車予告の部分はカットしています。 |
5282 |
4.5 |
OneDrive |
|
埼玉高速鉄道線直通 各停 |
日吉→浦和美園 |
目黒まで座席下ヒーター作動によるチリチリ音がします。目黒で車外の客がテンション高めで 会話します。四ツ谷から東大前まで男二人がヒソヒソ会話しますがほぼ拾わず。 |
5282 | 4.5 |
OneDrive |
|
6000系 |
大井町線ほか 急行 |
溝の口→大井町 |
平日深夜の急行。後ろのほうは空いています。 環境は良いですが、幌の音が少し耳障りです。 |
6502 |
4.5 |
OneDrive |
6020系 |
田園都市線ほか 急行 |
大井町→長津田 |
深夜の田園都市線直通。7連のため田園都市線内は難易度が高め。 1回目の収録では、大井町から鷺沼まで断続的にビニール音が入ってしまいイマイチな出来に。 2回目は割とよく録れたものの、江田通過あたりで目立つビニール音が入ってしまいました。 2回ともほぼ同じ収録位置だったので、2回目の音をベースに1回目の音を使い修整。 |
6621 |
4.5 |
OneDrive |
7700系 |
多摩川線 各停 |
蒲田←→多摩川 |
7000系を冷房改造してVVVF化した系列。 夜に収録しましたが、フラットがある上に少々ザワついています。 |
7806 |
4 |
OneDrive |
8500系 |
田園都市線 各停 |
長津田→中央林間 |
朝の中央林間送り込み便。収録時間としては短いですが、大変良く録れたと思います。 |
8769 |
5 |
OneDrive |
田園都市線 各停 | 長津田→渋谷 |
祝日朝の渋谷行き。 | 8766 |
4.5 |
OneDrive | |
田園都市線 急行 | 渋谷→中央林間 |
祝日朝の渋谷発急行。終点まで良い環境です。 |
8766 |
5 |
OneDrive |
|
田園都市線 急行 |
渋谷→中央林間 |
日曜朝の渋谷発急行。終点まで良い環境です。 市が尾を越えたあたりの田園風景が好きです。 |
8786 |
5 |
OneDrive |
|
田園都市線 急行 | 渋谷→長津田 |
深夜の長津田行き。半蔵門線からの直通便なので全区間ではありません。 客は単品メインで静かでした。後半、あざみ野からのモーター音が最高です。 |
8531 |
4.5 |
OneDrive |
|
田園都市線 急行 |
中央林間→渋谷 |
駅の非常停止ボタンが押されたため二子玉川からノロノロ運転です。 そのお陰で中央林間への最終を逃し長津田から中央林間まで歩く羽目になりました。 |
8519 |
5 |
OneDrive |
|
田園都市線 急行 | 中央林間→渋谷 |
仕事上がりのフォロワーさんを呼び出して、深夜の急行渋谷行きを2人で収録。 全区間にわたりいい環境ですが、雨のため空転している箇所があります。 この編成は元「TOQ-BOX」編成で、その名残として側面にも細めの赤帯があります。 また、この系列では珍しく自動放送とドアチャイムが装備されています。 |
8534 |
5 |
OneDrive | |
田園都市線 準急 | 中央林間→渋谷 |
深夜の渋谷止まり準急。環境は良好ですが、微フラットがあります。 |
8529 |
5 |
OneDrive | |
田園都市線 各停 | 中央林間→鷺沼 |
終電。終点までいい環境です。 |
8535 |
5 |
OneDrive | |
田園都市線 各停 | 中央林間→長津田 |
東急ファンには非常に有名な編成、8642F。両端のユニットが界磁チョッパで、 その間に試作型VVVFと量産型VVVFのユニットがそれぞれ挟まっています。 つまり1編成で3種類の音が楽しめるというわけです。 今回、試作型と量産型VVVFの境目で「ハモり」を収録してみました。 編成のド真ん中なので乗客が集まりやすく、収録が非常に困難でしたが 深夜の上り区間便なので割といい環境で収録できました。 |
0802 | 5 | OneDrive | |
田園都市線 各停 | 長津田→渋谷 |
8642F。今回は上の走行音と違う車両で収録。音は東急2000系と似ています。 当HPの音にしては珍しく、入線から収録しています。 偶然同業者の方がいらっしゃって、向かいの席で収録されています。 押上行きですが、収録は渋谷まで。鷺沼で急行の退避をしますが、 ホームを歩く塾帰りの少年3人組が42Fを見て興奮しています。 都内に近づくにつれ混んできて、用賀あたりから少しザワつきます。 |
0718 |
4 |
OneDrive | |
9000系 |
大井町線ほか 各停 |
鷺沼→大井町 |
朝イチの大井町行き出庫便。終点までいい環境です。 この収録の1週間前にもトライしましたが、その時は鷺沼発車後のポイント通過時 盛大に音割れしたため、収録し直しました。厄介な趣味です。 |
9603 |
4.5 |
OneDrive |
大井町線ほか 各停 | 大井町→溝の口 | 早朝の溝の口行き。なんだかんだで結構乗ってるのでヒヤヒヤしました。 日立のVVVFのええ音がします。 |
9609 | 4.5 |
OneDrive |
|
9020系 |
大井町線ほか 各停 | 大井町→溝の口 | ただ おいて
おくだけの極悪志村様と収録。 早朝の溝の口行き。いい環境です。 元々2000系でしたが、リニューアルののち形式変更されています。 |
9421 |
4.5 |
OneDrive |
東京メトロ(東京地下鉄) |
||||||
1000系 |
銀座線 |
上野→浅草 |
早朝の区間便。短いですが全区間です。 空調も作動しておらず、環境もいいです。 |
1224 |
5 |
OneDrive |
5000系 |
千代田線 |
綾瀬→北綾瀬 |
弾丸!!音鉄紀行
様と収録。そちらも併せてお聴きください。 前々から気になってた路線で一度収録したかったんですよ。 扇風機が作動しており、窓を開けての収録です。 |
5455 |
4.5 |
OneDrive |
7000系 |
有楽町線 |
和光市→新木場 |
別の列車を収録するつもりで埼玉まで来たのですが、 偶然和光市でガラガラのメトナナを見つけたためチャレンジ。 終点までいい環境で走ってくれました。日立、純電気ブレーキ対応車。 |
7305 |
5 |
OneDrive |
東急東横線ほか 各停 | 元町・中華街→渋谷 |
深夜の渋谷行き。CPの音がすこし耳障りです。 |
7827 |
4.5 |
OneDrive | |
東急東横線ほか 急行 |
元町・中華街→武蔵小杉 |
三菱。深夜の小杉止まり急行。 |
7702 |
5 |
OneDrive | |
東急東横線 各停 | 武蔵小杉→渋谷 |
深夜の渋谷行き。各停の後追いなので、空いています。 日立。CPの音が耳障りですが、レトロなサウンドということで目をつぶってあげて。 |
7820 |
5 |
OneDrive |
|
東急東横線 各停 |
渋谷→武蔵小杉 |
終電。本来東急車の運用ですが、運よくメトナナが入ってくれました。三菱。 |
7927 |
5 |
OneDrive |
|
8000系 |
東急田園都市線 各停 |
鷺沼→中央林間 | 朝の出庫便。 終点までほぼ貸切状態。 ハスキーなモーター音と賑やかなドア開閉音が素晴らしいです。 |
8204 |
5 |
OneDrive |
東急田園都市線 準急 |
中央林間→渋谷 | 朝の渋谷行き準急。上り方向で客が少しずつ増えますが、みんな静かで助かりました。 | 8212 | 4.5 |
OneDrive |
|
東急田園都市線 ほか 各停 |
中央林間→永田町 |
全体的にとてもいい環境ですが、渋谷から2区間だけまさかのサウンドメーカー登場。 モータ音はとてもよく録れています。 |
8912 | 4.5 |
OneDrive |
|
東急田園都市線 各停 |
鷺沼→中央林間 |
早朝の出庫便。終点まで私一人だけですが、雨のため空転しています。 特に長津田出発後、横浜線を越える部分の勾配では派手に滑っています。 |
8213 | 5 | OneDrive |
|
東急田園都市線 急行 |
渋谷→中央林間 |
土日早朝に運転される渋谷発急行。終始いい環境です。 本当はチョッパ車で録りたかったのですが、とうとう叶いませんでした。 |
8217 |
5 |
OneDrive |
|
9000系 |
南北線 |
王子神谷→白金高輪 |
先行便の5分後追いなので空いています。 |
9213 |
5 |
OneDrive |
南北線ほか |
白金高輪→浦和美園 |
四ツ谷から東大前まで15人ほど乗っていたけど気味が悪いくらい静かでした。2人組もいたのに 誰一人として喋らないし鼻すすりもせず。こういう奇跡がたまにあってもいいですね。 |
9223 |
5 |
OneDrive |
|
16000系 |
千代田線ほか |
代々木上原→我孫子 |
上原で急行と快速急行の乗り換え客を拾うため、表参道あたりまではやや混雑。 霞が関からは後追いとなり乗客少なめに。馬橋手前で東南アジア系が通話します。 新松戸から柏まで鼻すすりを拾ってしまいました。幸い空調は全区間非作動。 |
16205 |
4 |
OneDrive |
18000系 |
東急田園都市線 各停 |
鷺沼→中央林間 |
朝の出庫便。夜の上りでも収録にチャレンジしましたが、ダメでした。 |
18208 |
5 |
OneDrive |
08系 |
東急田園都市線 各停 |
中央林間→渋谷 |
深夜の渋谷行き。終点までいい環境です。 渡り板の音がカコカコと少し耳障りですが、それは仕様ということで。 |
08-905 |
5 |
OneDrive |
東京臨海高速鉄道(りんかい線) |
||||||
70-000形 |
りんかい線 |
大崎→新木場 |
IGBT換装編成にて収録。発メロを一瞬で切る車掌さんです。 |
70-031 |
5 |
OneDrive |
りんかい線・埼京線ほか 快速 |
新木場→川越 | 念願の川越線直通の快速を録ってきました。 日曜の朝に収録しましたが、池袋からは部活の学生が乗り降りし始めます。 池袋から十条までと、大宮から 指扇までで少しザワつきますがそれ以外は概ね静かです。 赤羽から大宮間は遅いながらも快速運転をします。 |
70-091 | 4 |
OneDrive | |
りんかい線 | 大崎←→新木場 |
貸切状態です。収録するならやっぱ土日の朝やね。 209は好きじゃないけどこいつは外観も内装もちょっと凝ってるので好きです。 座席がもっと柔らかかったら言うことないのにな。 |
70-091 | 5 |
OneDrive | |
道南いさりび鉄道 |
||||||
クリックで専用ページへ! | ||||||
東武 |
||||||
200系 |
伊勢崎線ほか 特急りょうもう1号 |
浅草→赤城 |
環境良好。ただし微フラットがあります。東武はフラットが多いらしいので仕方ないか。 なんか古めの近鉄特急車に乗っている感じです。 |
モハ208-2 |
5 |
OneDrive |
350系 |
伊勢崎線 特急きりふり82号 |
春日部→浅草 |
40分くらいの走行音ですが一応全区間です。 デッキ収録です。客室内収録もチャレンジしたいところです。 |
モハ351-3 |
5 |
OneDrive |
伊勢崎線 特急きりふり283号 |
浅草→新栃木 |
上の走行音と同じくデッキ収録です。所々100km/hくらいまで出します。 |
モハ353-3 | 5 |
OneDrive |
|
6050系 |
野岩鉄道6050系へ。 |
|||||
8000系 |
越生線 |
越生→坂戸 |
仕事で毛呂に行った時のついでに収録。西大家までいい環境ですが、 それ以降は高校生の声を拾ってしまっています。 |
8283 |
4 |
OneDrive |
9000系 |
東上線 準急 |
森林公園→池袋 | 深夜の準急。試作編成で収録。チョッパ音がよくきこえます。 終点までいい環境ですが、停車駅が多いので収録中はヒヤヒヤしてました。 |
9201 |
5 |
OneDrive |
東横線内 特急 副都心線内 急行 東上線内 普通 |
元町・中華街→森林公園 |
東横線内はだんだんと混雑してきます。都内に入ると時折鼻すすりも。 渋谷でごそっと降りて、そこからは割といい環境です。 東上線内に入ると、ハイカーが隣の車両に乗り込んできたりしてドキドキしました。 約2時間、心臓に悪い旅です。 |
9807 |
4.5 |
OneDrive |
|
30000系 |
東上線 急行 | 森林公園→池袋 |
年末の夜の池袋行き。各駅での酔っ払いの乗車が心配でしたが、 なんとか終点までいい環境で走ってくれました。 起動時のトゥィーンというインバータ音がクセになります。 あと、中速域では音階を刻んでいますね。 |
32613 |
4.5 |
OneDrive |
50090系 |
東上線 普通 |
小川町→森林公園 |
TJライナーの折り返し入庫便。当然ですが、空いています。 空気バネのジージーという音が目立ちます。 |
50095 |
5 |
OneDrive |
東上線 快速急行 |
小川町→池袋 |
2023春改正で川越以北が全停車になるので記念に収録。 終点まで乗客も少なくいい環境ですが、台車がガコガコ鳴ります。 成増あたりで急停車しますが、直ぐに運転再開して池袋は遅延なしでした。 |
59096 |
5 |
OneDrive | |
富山地方鉄道 |
||||||
7000形 |
市内線1 |
南富山駅前→富山駅 |
夜の大学行き。この後高山線の収録が待っていたので、 富山駅で録音を終了しました。環境自体はよかったです。 |
7017 |
5 |
OneDrive |
8000形 |
市内線1 |
富山駅→南富山駅前 |
先発がやや遅れ気味だったため、この便は貸切状態。 初期型なVVVFのええ音が楽しめます。 |
8003 |
5 |
OneDrive |
10030形 |
本線 |
電鉄富山→宇奈月温泉 |
朝一の宇奈月温泉行きで収録。富山行きはどの列車もそこそこの乗車率でしたが、 こちらはほぼ貸切状態。真冬の早朝に宇奈月に行くのは物好きだけということか… モーターはありきたりなMT54ですが点検蓋がないのでまろやかな音です。 |
10040 |
5 |
OneDrive |
14720形 |
不二越・上滝線ほか |
電鉄富山→岩峅寺 |
地鉄でも特に古い部類の系列。車内も14760形などと比べレトロな感じで、 かなりくたびれています。最初は連結部寄りで収録していましたが、 ビビリ音が鬱陶しいのですぐに運転台寄りに移動しています。 |
14722 |
5 |
OneDrive |
本線 |
宇奈月温泉→電鉄富山 |
引退した14720形。乗れればラッキーくらいの気持ちで富山へ向かいましたが、 運用に入っているのを発見したので宇奈月まで追いかけて収録することができました。 運賃箱付近に立って、乗務員室のほうを向いて収録しています。 宇奈月温泉発車時点でクハのほうに大陸系大家族が乗車していて、 20m以上離れた収録位置にも少し声が届いてきますが、動き出せば目立ちません。 大陸系やほかのグループも新黒部や新魚津で降りて、後半は最高の環境です。 殆どの席が空いているのにずっと棒立ちしているのは、我ながら頗る怪しいです。 |
14722 |
5 |
OneDrive | |
14760形 |
本線 |
電鉄富山→電鉄黒部 |
なかなか上品な内装で、なんとなく117系に似ています。 いっぽう、走行音は開けっ放しの貫通路も手伝ってなかなか豪快な感じです。 ワンマン運転のためか、貫通路の扉があるのに閉まらないように固定されています。 日曜夜なので乗客も少なくいい環境です。上市でスイッチバックします。 |
14764 |
5 |
OneDrive |
本線 |
電鉄黒部→電鉄富山 | 上の列車の折り返しも収録。更に空いています。 |
14763 |
5 |
OneDrive | |
本線・立山線 快急 |
電鉄富山→立山 |
早朝の快速急行。1両目は山登りカップルが乗っていたため2両目での収録。 いい環境ですが、富山駅出発直後からキーンという謎の音が聞こえたため 直ぐに車両の反対側に移動しています。 |
14767 |
5 |
OneDrive | |
豊橋鉄道 | ||||||
1800系 |
渥美線 |
新豊橋→三河田原 |
日曜夜の下り。座席が埋まるくらいの乗車率ですが、皆大人しいです。 電制が止められているのが惜しいですね。 |
1809 |
4.5 |
OneDrive |
長野電鉄 | ||||||
1000系 | 長野線 B特急 | 長野→信州中野 | 元小田急10000形です。湯田中まで行かないB特急です。 デッキの連結部近くで収録しました。 途中けたたましい笑い声のオバハンが乗降します。 |
1012 |
4.5 |
OneDrive |
3000系 |
長野線 普通 | 信州中野→長野 |
元東京メトロ03系。終点まで割といい環境でした。 |
3012 |
5 |
OneDrive |
3500系 | 長野線 普通 | 信州中野→湯田中 | なかなかレトロな車両です。元営団3000系。 長野まで来る編成もあるみたいですが本数が少ないので乗れませんでした。 |
3518 |
5 |
OneDrive |
長野線 普通 |
須坂→湯田中 |
出庫運用。信州中野までは高速運転が楽しめます。 |
3513 |
5 |
OneDrive | |
8500系 | 長野線 普通 | 長野→信州中野 | 初電なので空いています。 | 8504 |
5 |
OneDrive |
名古屋鉄道 |
||||||
100系 |
地下鉄鶴舞線ほか 普通 |
岩倉→豊田市 |
個人的に名鉄一クソダサいデザインの電車と思います(誉め言葉)。 キハ40を無理矢理低運転台化して、変なグリルを取り付けたような面構え… それなのに側面を見ると整然と固定窓が並ぶちぐはぐ加減に惚れ、名鉄録るなら コイツを必ず収録すると決めていました。他所の私鉄電車にはないセンスですね。 日曜朝の収録で、何の下調べもないままとりあえずM車に乗って驚きました。 古そうに見えるのにGTO-VVVFだし、銘板を見たら平成の製造。 後で知りましたが4連→6連化の時に増備した車両なんですね。 しかも初期の4両はもともと抵抗制御のところ更新を受けてIGBTに。 地下鉄区間では換気扇が作動するのが惜しいですが、走っている間はあまり 気にならないと思います。途中部活の少年たちが乗ってきましたが静かでした。 赤池でカップルが近くに座ってきて2分ほどイチャイチャしてましたが 片方が寝て直ぐ静かに。よろしい。イチャイチャは帰ってからしなさい。 |
165 |
5 |
OneDrive |
1000系 |
名古屋本線 快速特急 |
名鉄岐阜→豊橋 |
祝日朝の快速特急。ぶっつけ本番で収録した割にはいい環境です。 ところどころ、鼻すすりが気になったので編集で誤魔化しました。 |
1066 |
4.5 |
OneDrive |
1030系 |
犬山線ほか 快速特急 |
名鉄名古屋→新鵜沼 |
今はなき1030系。デッキで収録。引退の5か月前の収録でしたが、 すでに引退が噂されていたので写真を撮る人が多かったです。 足回りは廃車編成からの流用なので1000系とは違うモーター音です。 |
1181 |
5 |
OneDrive |
2000系 |
常滑線ほか ミュースカイ |
新鵜沼→中部国際空港 |
夏の夜のデッキ収録。会話はありませんが、ドアが開いていると空調の音が目立ちます。 |
2108 |
5 |
OneDrive |
3100系 |
名古屋本線 急行 |
豊橋→鳴海 |
最終の急行は鳴海止まり。豊橋の改札は後ろ寄りなので先頭車はガラガラです。 安心して収録できると思いきや、換気扇が作動しています。 マイクの方向を工夫してみたものの、停車中はどうしても目立ちます。 特急だけでなく急行も120キロでかっ飛ばすのは乗っていて愉快ですね。 |
3221 |
4.5 |
OneDrive |
3150系 |
名古屋本線 急行 | 豊橋→鳴海 | 上の走行音と同じダイヤ。最終の鳴海止めの急行です。 今回は最高の環境でビビリ音や軋みもなく収録できました。自信作です。 |
3160 |
5 |
OneDrive |
3500系 |
名古屋本線 普通 | 名鉄一宮→名鉄岐阜 |
早朝の便で収録。加速度が低いので重々しいモーター音ですね。 |
3581 |
5 |
OneDrive |
5000系 |
築港線 |
大江→東名古屋港 |
今となっては珍しいダイヤモンドクロッシングを通過します(2分50秒ごろ)。 この2代目5000系は、なんとも捻りのないデザインで地下鉄の車両みたいです。 個人的には100系や6000系のような名鉄らしい泥臭いデザインの方が好みです。 |
5060 |
4.5 |
OneDrive |
東名古屋港→大江 |
ダイヤモンドクロッシングを通過します(1分30秒ごろ)。 | 5160 |
4.5 |
OneDrive | ||
6000系 |
蒲郡線 ワンマン |
吉良吉田→蒲郡 |
夜の蒲郡行き。終点までいい環境です。 |
6212 |
5 |
OneDrive |
6500系 |
河和線ほか 普通 |
内海→太田川 |
深夜の太田川行き。6連なので空いています。 知多新線の区間ではジョイント音が派手にきこえます。 |
6470 |
5 |
OneDrive |
津島線 普通 |
津島→須ヶ口 |
元日朝に収録。環境は良いですがフラットが派手です。 |
6555 |
5 |
OneDrive | |
6800系 |
尾西線 普通 |
名鉄一宮→津島 | 早朝に収録。ジョイント音がよく響きます。 |
6938 |
5 |
OneDrive |
南海 | ||||||
コ21形 |
高野山ケーブル |
極楽橋←→高野山 |
極楽橋行きはアナウンスなしです。 |
21・22 |
5 |
OneDrive |
2000系 |
高野線 各停 | 河内長野→極楽橋 |
新機材。終点までとても良い環境です。 真田幸村の赤備え甲冑をモチーフにしたラッピング車両です。 |
2044 |
5 |
OneDrive |
高野線 各停 |
河内長野→極楽橋 |
旧機材。終点まで空いています。特に橋本から私一人。 | 2045 | 5 |
OneDrive | |
高野線 各停 |
橋本→河内長野 |
深夜の橋本発河内長野行き。8連なので楽勝です。 まるで収録専用列車かと思えるような環境で収録できました。 |
2195 |
5 |
OneDrive |
|
高野線 急行 |
河内長野→なんば |
橋本から全区間収録しようとしたら、南海の社員の話し声で河内長野までボツ。 河内長野からは良い環境で収録できました。 |
2196 |
4.5 |
OneDrive |
|
2200系 |
和歌山港線 ワンマン |
和歌山市←→和歌山港 |
徳島方面へのフェリーへの連絡線の役割を果たす和歌山港線。 僅かながらも優等種別も走り、本四連絡の役割を担っていることを象徴しています。 以前は和歌山港から先の水軒まで線路がありました。 |
2251 |
5 |
OneDrive |
高野線 天空51号 |
橋本→極楽橋 |
古巣に帰って活躍する角ズーム。2号車32番から39番席は個室のように他の席と 完全に仕切られているので音鉄向け。今回はその区画で収録。 但し、基本的に座席を指定できないのが厄介。窓を5cmほど開けたので、 起動時だけ後ろに連結している2000系のVVVFサウンドがかすかに聴こえます。 マイクは外には向けず、通常通り台車のほうに向けています。 |
2208 |
5 |
OneDrive | |
高野線 天空52号 |
極楽橋→橋本 |
上の走行音の折り返し。51号も空いていましたが、さらに空いています。 前回よりさらに窓を開けてみました。とは言っても10cmくらいです。 これ以上開けてしまうと、カーブやトンネルの反響音がだいぶ目立つと思います。 隣につないだ2000系の加減速音も今度はしっかりきこえます。 直流モーターと交流モーターの音が同時にきこえるのってお得な気がしません? |
2208 | 5 |
OneDrive | |
2230系 |
多奈川線 ワンマン |
多奈川→みさき公園 |
以前は本線直通の優等が走り本四連絡の役割も果たしていた多奈川線ですが、 航路廃止後は2両のワンマンカーが線内を往復するだけとなりました。 途中の深日港(ふけこう)は難読ですね。 |
2282 |
5 |
OneDrive |
高野線(汐見橋線) ワンマン |
岸里玉出→汐見橋 |
高野線を名乗りますが、実態は都会のローカル線。 30分に1本、2連の電車がトコトコ走ります。 |
2283 |
5 |
OneDrive |
|
2300系 |
高野線 各停 | 極楽橋→橋本 | 夜遅くの橋本行き。いい環境です。 コンプレッサは流用品らしく、見た目に似合わずレトロな音です。 |
2304 |
5 |
OneDrive |
高野線 各停 |
橋本→極楽橋 |
朝の極楽橋行き。高野山への観光客で席が半分くらい埋まっていますが、 早い時間だったので寝ている人が多くたいへん静かです。 台車のカコカコという音が若干耳障りです。 |
2354 |
4.5 |
OneDrive |
|
6000系 |
高野線 急行 |
河内長野→なんば |
夜の高野線上りも最後尾がM車なら簡単。貴重になった片開きドアの音が渋い! |
6024 |
5 |
OneDrive |
高野線 各停 |
なんば→河内長野 |
初電ですがある程度の数の乗客がいます。 |
6031 |
4.5 |
OneDrive |
|
6200系 |
高野線 各停 | なんば→河内長野 |
8200系を日立のIGBTに更新した6200系50番台で収録。 点検蓋が残されているのでなかなかアグレッシブなサウンドを楽しめます。 閉扉予告には自動音声を採用しています。しかも左右で違う人。 ここまでやるんだったら次駅案内とかも自動にすればいいのにと思いますが… |
6262 |
4 |
OneDrive |
7100系 |
本線 特急サザン | なんば→和歌山港 |
日曜朝の便で収録。終点までいい環境です。 |
7153 |
4.5 |
OneDrive |
加太線ほか ワンマン |
和歌山市→加太 |
昼前の便で収録。遠くのほうで若干話し声がします。 一昔前の地方私鉄の雰囲気で和みますね。 |
7187 |
4 |
OneDrive | |
8300系 |
本線・空港線 普通 |
なんば→関西空港 |
日曜早朝の6連普通。個人的にこのモーター音は大好きです。 全体的に話し声は殆どありませんが、堺から蛸地蔵まで新聞の音が入ります。 あと、収録ポジションがドアの近くだったので、ドアのバタつきが少し耳障り。 またリベンジしたいですが、成功できる気が全くしません。 |
8304 |
4 |
OneDrive |
本線・空港線 空港急行 |
なんば→関西空港 |
休日朝の8連空急。普段なら外国人観光客で収録どころじゃない列車ですが、 収録時は乗客も殆どおらずいい環境です。車両のコンディションもそこそこ 良かったのですが、最後のほうだけ台車の軋みが賑やかになってきます。 |
8302 |
5 |
OneDrive | |
本線 急行 |
なんば→和歌山市 |
休日朝の急行。6連ですが、空港急行の後追いなので空いています。 運用は8300系固定ではないようで、別の日に見たときは7100系も入っていました。 最初は先頭車の前の台車上で収録していましたが、風切り音がきこえたため 天下茶屋発車後反対側の台車上に移動しています。 雨が降っていたため制御器が必死に加減速度を調整して空転を抑えています。 |
8362 |
5 |
OneDrive | |
10000系 |
本線 特急サザン |
和歌山市→なんば |
5861K さんと収録。全体的にいい環境ですが、大阪府内に入ると少し混んできます。 | 10105 |
4.5 |
OneDrive |
11000系 |
泉北高速線ほか 特急泉北ライナー |
和泉中央→なんば |
泉北高速線に特急がデビューしたということで 早速収録に行ってまいりました。 深夜のなんば行き、つまり、ラッシュとは逆方向なのでガラガラです。 しかし、連結部の渡り板の軋みで一度ボツになっています。 今回は最後尾の運転室近くの席で収録。 |
11201 |
5 |
OneDrive |
12000系 |
本線 特急サザン |
なんば→和歌山市 |
運転席の直後なので警笛の音やハンドルの音も聞こえます。 |
12102 |
5 |
OneDrive |
泉北高速線ほか 特急泉北ライナー |
和泉中央→なんば |
普段は11000系(当時)で運転されている泉北ライナーですが、11000系は 1本しかないので検査等で使用できない時は12000系が代走します。 お決まりの深夜のなんば行きで収録。いい環境です。 |
12102 |
5 |
OneDrive |
|
30000系 |
高野線 特急こうや |
極楽橋→なんば |
河内長野あたりから客が増えますが静かです。 |
30002 |
5 |
OneDrive |
50000系 |
本線ほか ラピートα |
なんば→関西空港 |
ガラガラです。明らかに過剰輸送。機器更新前。 |
50003 |
5 |
OneDrive |
箱根登山鉄道 |
||||||
モハ1形 |
鉄道線 | クリックで専用ページへ! | 103 107 |
|||
モハ2形 |
鉄道線 |
箱根湯本→強羅 |
1月の寒い平日。吊りかけを狙って箱根湯本まで来ましたが、停車していたのはモハ2形。 翌月で運行終了の110号車が繋がれていたので、折角なので収録してみました。 ビニール袋をガサガサさせながら朝食を頬張るオバハンが乗車していて 発狂しそうになりながらの収録でしたが、マイクの向きを工夫したので あまり目立たないように仕上げることができたと自負しています。 復路は流石に収録できるような環境ではありませんでした。 |
110 |
4.5 |
OneDrive |
2000形 |
鉄道線 |
箱根湯本→強羅 |
80‰の勾配に挑みます。真冬の深夜に収録したので貸切状態です。 駅で係員に聞いたらこの2本あとが吊掛けの車両だったのですが、 それに乗ると帰れなくなるのでこれで妥協(笑)。 低速でもはっきりしたモーターの音ですが、カーブの軋み音も派手です。 |
2206 |
5 |
OneDrive |
強羅→箱根湯本 |
80‰の下りをソロソロと降ります。約5度の急勾配もさることながら、 半径30mという鬼のようにきついカーブもこの路線の特徴ですね。 ちなみに箱根湯本と強羅とでは450mくらい標高差があるそうです。 |
2205 |
5 |
OneDrive | ||
鉄道線 | 強羅→箱根湯本 |
2024年収録ver. 下り列車はビビリ音が入ってイマイチでした。 |
2201 |
5 |
OneDrive | |
3000形 |
鉄道線 |
箱根湯本←→強羅 |
深夜の登山電車往復。箱根登山鉄道初のVVVFインバータ制御。 往復とも貸切に近い環境です。 |
3001 |
5 |
OneDrive OneDrive |
阪堺電軌 |
||||||
モ161形 |
阪堺線 |
えびす町→浜寺駅前 |
昭和3年製ですが元気に走っています。 |
モ161 |
4 |
OneDrive |
モ351形 |
阪堺線 |
浜寺駅前→えびす町 |
空気ばね搭載の吊り掛け車。 |
モ353 |
4.5 |
OneDrive |
上町線 |
天王寺駅前→住吉公園 |
住吉〜住吉公園の0.2kmが廃止される記念に収録。 同業者と地元客で席が埋まっており、話し声もぼそぼそ聞こえますが 目立つ話し声はないので許してやってください。 |
モ351 |
4 |
OneDrive |
|
阪急・能勢電鉄 |
||||||
1000系 |
宝塚線 普通 |
宝塚→川西能勢口 |
最終の川西能勢口行き。楽勝だろうと高をくくっていたら、能勢電への最終接続 をする役割の便だったため貸切状態とまではいきませんでした。 途中ババアがケータイでしゃべりだしましたが多分拾っていません。 |
1501 |
5 |
OneDrive |
箕面線 普通 |
石橋→箕面 |
MT
さんスタイルの収録にチャレンジ。普段とは違った角度で収録しました。 朝の送り込み運用なので終点まで貸切状態です。 |
1501 |
5 |
OneDrive | |
神戸線 特急 |
西宮北口→新開地 |
早朝の区間便。朝の5時台だというのに子供連れが乗ってきます。 乗客は静かですが、走行音が小さいのでちょっとした鼻啜りでも目立ってしまいます。 |
1652 |
4.5 |
OneDrive | |
神戸線 普通 |
西宮北口→神戸三宮 |
日曜早朝の区間便です。MT
さんイチオシの列車なので、とてもいい環境です。 各駅なので阪急らしくないブレーキ緩解音を何回もお楽しみいただけます。 |
1652 |
5 |
OneDrive | |
1500系 (阪急2100系) |
能勢電鉄妙見線 |
山下→妙見口 |
区間便で収録。2連です。 |
1500 |
5 |
OneDrive |
能勢電鉄妙見線 妙見急行 |
妙見口→川西能勢口 | 朝ラッシュの妙見急行。混んでいますが割と良い環境です。 隣にブツブツ独り言をつぶやく兄ちゃんが居たので編集しました。 |
1501 | 4.5 | OneDrive | |
能勢電鉄日生線 |
山下→日生中央 |
山下での入替運転も収録。M車。 |
1510 |
5 |
OneDrive | |
能勢電鉄妙見線 |
妙見口→山下 |
D-3-NHAの真上で収録。1700系よりも音が控えめな気がします。 編成全体で終点まで完全貸切でした。 |
1560 |
5 |
OneDrive | |
1700系 (阪急2000系) |
能勢電鉄妙見線 | 川西能勢口→妙見口 |
早朝の便。妙見口へガラガラなまま走ります。 |
1706 |
5 |
OneDrive |
能勢電鉄妙見線 | 川西能勢口→妙見口 | 初電。平野まで、遠くのほうで微かに早朝おばさんの声が入っています。 |
1702 |
5 |
OneDrive | |
能勢電鉄妙見線 | 川西能勢口→妙見口 | 雨の日に収録したので豪快に空転しています。鼓滝発車時が凄いです。 | 1702 |
5 |
OneDrive | |
能勢電鉄妙見線 | 平野→川西能勢口 |
初電。乗客がだんだんと増えますが割といい環境でした。 |
1704 |
4.5 |
OneDrive | |
能勢電鉄妙見線 | 川西能勢口→妙見口 |
上の走行音の折り返し。完璧とはいきませんでしたが、まあまあ納得できる環境でした。 |
1704 | 5 |
OneDrive |
|
能勢電鉄妙見線 妙見急行 |
妙見口→川西能勢口 | 朝ラッシュに運転されていた妙見急行。モーター音がとってもレトロです。 | 1706 |
4.5 |
OneDrive |
|
能勢電鉄妙見線 | 川西能勢口→妙見口 | 中間M車で収録。発進時、ギアの鳴きみたいな音がきこえます。 |
1737 |
5 |
OneDrive |
|
能勢電鉄日生線ほか | 日生中央→川西能勢口 | 深夜の上り。今回はM車で収録。 |
1735 | 5 |
OneDrive | |
能勢電鉄日生線ほか | 日生中央→川西能勢口 |
D-3-NHAの音を録るためにT車で収録。 深夜のガラガラな車内にジョイント音とコンプレッサの音が響きます。 |
1757 |
5 |
OneDrive | |
能勢電鉄妙見線 | 妙見口→川西能勢口 |
もはや化石ともいえるD-3-NHAの音を収録するべく、今回はT車CP直上に陣取りました。 車両の中心なのでジョイント音が流れていく様子がよくわかると思います。 深夜の便とは言え、金曜だったのでヒヤヒヤしました。山下での5分停車が心臓に悪い! 幸い、待合室がすぐ近くにある畦野もクリアし、終点までほぼ貸切で収録出来ました。 おまけ:1752F川西能勢口駅発着音(屋外)→OneDrive |
1786 |
5 |
OneDrive | |
3000系 |
神戸線ほか 通勤特急 |
梅田→新開地 |
収録時、既に神戸本線には1編成しか走っていなかったので乗る時点でかなり大変でした。 この通勤特急の走行音を録るために、毎日早起きをしましたよ(笑)。 これ以上いい環境で録れるもんなら録ってみろって言えるくらい環境が良いです。 |
3003 |
5 |
OneDrive |
神戸線 普通 | 三宮→梅田 | 西北で区切り、別々の日に収録しています。 | 3003 | 5 |
OneDrive | |
宝塚線 普通 |
梅田→宝塚 |
初電で収録。 |
3011 |
4.5 |
OneDrive | |
今津線 普通 |
宝塚→西宮北口 |
夜の西宮北口行き。空いていたので喜んでいたら、 最後の最後の門戸でちょっとウルサイのが乗ってきます。くそう。 |
3027 |
4 |
OneDrive | |
伊丹線 普通 |
塚口→伊丹 | 早朝の伊丹行き。MGの音がしない環境で収録したかったので、中間車です。 |
3500 |
5 |
OneDrive | |
今津線 普通 |
宝塚→西宮北口 |
愈々6連の3000系が全滅する気がしたので、収録してまいりました。 制御器の上で収録したものと、台車のすぐ傍で収録したものの2つを用意しました。 聴き比べてみてください。所々空転気味ですが、最高の環境で収録できました。 仁川手前で空調が入りますが、3秒ほどで切れます。 |
3503 |
5 |
OneDrive | |
3100系 |
今津線 普通 |
西宮北口→宝塚 |
大晦日に収録。夜ですが、結構いい環境です。 |
3105 |
4.5 |
OneDrive |
箕面線 普通 |
箕面→石橋 |
今はなき板車。 |
3108 |
4 |
OneDrive | |
伊丹線 普通 |
伊丹→塚口 |
夜の塚口行き。カム軸の音が最高です。 |
3610 |
4.5 |
OneDrive | |
能勢電鉄妙見線 | 妙見口→川西能勢口 |
引退記念走行音。 以前からそろそろ引退しそうな予感がしていたので、収録の機会を狙っていました。 1本だけなので乗るのにも難儀しましたが今回ようやく長時間モノを手に入れられました。 夜の上りなのでいい環境です。運転席近くなのでハンドルを操作する音もきこえます。 |
3120 |
5 |
OneDrive | |
能勢電鉄妙見線ほか | 川西能勢口→日生中央 |
上の走行音の折り返し便。乗客はさっきより多めですが、全員単品なので そんなに目立つノイズはありません。この収録の1か月後に引退が発表されました。 |
3620 |
4.5 |
OneDrive | |
能勢電鉄日生線 |
山下←→日生中央 |
早朝の山下日生中央往復。C#3620の走行音は制御器の近くに陣取りました。 収録は山下2号線からで、1号線への入替運転もバッチリ。 C#3120の走行音はモーターの真上で収録。ダイナミックなサウンドです。 |
3620 3120 |
5 |
OneDrive | |
5000系 |
神戸線ほか 通勤特急 |
梅田→新開地 |
5000系のモーターは静かなので収録に苦労しました。 |
5002 |
4.5 |
OneDrive |
神戸線 急行 |
梅田→西宮北口 |
平日朝ラッシュ時の、入庫快走を兼ねた急行。 ガラガラでしたが、なんかザワザワしています。 |
5004 |
4 |
OneDrive | |
神戸線 普通 |
西宮北口→梅田 |
平日夜の区間便。園田で特急を退避します。 |
5004 |
4.5 |
OneDrive | |
神戸線 普通 | 西宮北口→神戸三宮 |
MGがないので静かです。制御器の音もよくきこえます。 |
5513 |
5 |
OneDrive | |
今津線 普通 |
西宮北口→宝塚 |
始発。西宮北口で発車に手間取って遅れます。逆瀬到着放送時咳被り。 短い収録時間だと1か所の席でも結構致命的になりますね。他は良好。 |
5510 |
4.5 |
OneDrive | |
5100系 |
宝塚線ほか 通勤準急 |
梅田→箕面 |
朝の通勤準急です。割と早い時間なので学生はいませんが、 箕面の改札口が近いのでそこそこ乗客がいます。 |
5123 |
4 |
OneDrive |
宝塚線 普通 |
雲雀丘花屋敷→梅田 |
深夜の普通。 |
5125 |
5 |
OneDrive | |
宝塚線 普通 | 池田→宝塚 |
朝の池田発宝塚行き。最後尾の車両で収録しました。 終点まで空いています。 |
5128 |
5 |
OneDrive | |
箕面線 普通 |
箕面→石橋 |
今では当たり前となった、5100系の箕面線での運用ですが、 収録当時は珍しいものでした。 |
5133 |
5 |
OneDrive | |
能勢電鉄妙見線 |
川西能勢口→妙見口 |
朝の妙見口行き。コロナ前の収録ですが、5月だったのであちこちの窓が開いています。 |
5148 |
5 |
OneDrive | |
6000系 |
今津線 普通 |
今津→西宮北口 |
甲子園にバイトのヘルプで行った時に収録。 前日にも挑戦していましたが、阪神国道でやられました。 |
6010 |
5 |
OneDrive |
甲陽線 普通 |
甲陽園→夙川 |
平日昼間に収録。 |
6010 |
5 |
OneDrive | |
神戸線 特急 |
梅田→神戸三宮 |
神戸本線を走る6000系の中で唯一のM車。6000系というと、 宝塚線や支線での活躍がメインであまり高速走行をすることのない系列です。 でも、平日の朝ラッシュ時だけ動くコイツだけは110km/hで飛ばします。 特に十三〜塚口付近と西宮北口〜岡本が聴きどころです。 |
6016 |
4.5 |
OneDrive | |
宝塚線 普通 | 梅田→雲雀丘花屋敷 | 能勢電鉄所属編成。収録当時は阪急所属でした。 いい環境です。この編成はドアだけ8000系と同じものを使用しています。 |
6102 | 5 |
OneDrive | |
宝塚線 普通 |
雲雀丘花屋敷→梅田 |
深夜の宝塚線で収録。まだ服部天神じゃなくて服部だった頃の走行音です。 今回はモーター音より制御器の音をメインで録りたかったので車両中央部で収録。 カム軸のゴロゴロ音が素晴らしいです。宝塚線に乗れば高確率でコイツか5100系が来ます。 |
6604 |
5 |
OneDrive | |
宝塚線 普通 | 梅田→宝塚 |
早朝の宝塚行き。カム軸の音もよくきこえます。 |
6611 |
4 |
OneDrive | |
7000系 7200系 |
神戸線 普通 |
神戸三宮→西宮北口 |
MT
さんと年越し収録に行ってきました。本当はパンタ付きの方で録りたかったな。 ちょうど御影停車中に年が明けて、車掌さんが年始のあいさつをします。 |
7104 |
5 |
OneDrive |
神戸線 特急 | 梅田→神戸三宮 |
界磁チョッパ車7000系増結編成とGTO-VVVF車8000系基本編成の連結部で収録しました。 直流モーター交流モーターの走行音を両方聴きたいけど、忙しいくてムリ!という方に最適! 運用中に増解結のある運用だと編成間の連結部が締め切られるため、 途中で増解結のない運用を狙わないといけませんでした。 また基本・増結編成でM車が隣り合わないといけません。だから意外と乗るだけで苦労します。 ラッシュ時の収録で鼻啜りや足音がきこえますが、割と良く録れたと思います。 |
7105 8008 |
4 | OneDrive | |
神戸線ほか A特急 | 新開地→梅田 |
お昼ごろの特急。爆音を響かせて115km/hで走ります。 |
7120 |
4.5 |
OneDrive | |
京都線ほか 臨時 | 嵐山→川西能勢口 | 今では定番となった嵐山行楽臨時列車。 2009年春はなぜか平日メインで走っていました。勿論空いています。 十三で折り返さずに一旦梅田(6号線)まで行き ます。 |
7617 | 5 |
OneDrive | |
京都線ほか 臨時 | 桂→西宮北口 |
今では定番となった嵐山行楽臨時列車。 |
7517 |
4.5 |
OneDrive | |
京都線ほか 臨時 | 嵐山→高速神戸 |
今では定番となった嵐山行楽臨時列車。 当時存在していた梅田-中津の神宝線の渡り線を使 います。 御影では特急退避のため3号線に入ります。 営業列車が御影3号線に入ることはかなり稀です。 |
7117 |
5 |
OneDrive | |
京都線ほか 臨時 | 桂→豊中 |
今では定番となった嵐山行楽臨時列車。 | 7117 |
4.5 |
OneDrive | |
能勢電鉄妙見線 | 川西能勢口→妙見口 |
始発の妙見口行き。大人しい音です。 |
7200 |
5 |
OneDrive | |
能勢電鉄妙見線 |
川西能勢口→平野 |
朝の平野行き。最新の足回りと内装に更新されましたがCPは昔のまま。 窓を少し開けて収録しました。 |
7230 |
5 |
OneDrive | |
8000系 |
神戸線 普通 |
梅田→三宮 |
PMSM試験車。元々はGTOを搭載して結構賑やかな走行音でしたが、 改造されて一気に静かな走行音になりました。休日朝の神戸線を淡々と走ります。 西宮北口と六甲で部活の学生が乗って来ますが、眠いのかめっちゃ静かでした。 |
8001 |
4.5 |
OneDrive |
神戸線ほか A特急 | 新開地→梅田 | 異音車。良い走りっぷりです。 | 8102 | 4.5 | OneDrive | |
神戸線ほか 特急 | 新開地→梅田 | 異音車ですが、収録位置の関係からか異音は控えめです。 三宮までボソボソ話し声が聞こえますがそこから先はいい環境です。 |
8102 | 4.5 |
OneDrive | |
神戸線ほか 通勤特急 | 梅田→高速神戸 |
8002Fが更新されそうな予感がしたので、春先に収録してきました。 制御器真上で異音を録るために真ん中のドア前で収録しました。 そのためドアのバタつきをめっちゃ拾っていますが、記念ということでお許しを。 この収録の1か月後には正雀に入場し機器が更新されてしまいました。 |
8102 | 3.5 |
OneDrive | |
神戸線ほか 快速急行 | 高速神戸→梅田 |
日曜深夜の快急。自動放送導入後です。 話し声も殆どなく割といい環境ですが、ドア軋みが惜しい。岡本手前から、尻で押さえました。 |
8103 |
4.5 |
OneDrive | |
宝塚線 普通 |
雲雀丘花屋敷→梅田 |
MT
さんと収録。日曜深夜の雲雀発梅田行き。 池田から十三までカップルが乗車していましたが、 ひそひそ声だったので殆ど拾わずに済みました。 8000系は殆どの編成でドアが軋むので、空いていても非常に録りづらいです。 |
8104 |
4.5 |
OneDrive | |
宝塚線ほか 日生エクスプレス |
梅田→日生中央 |
ラッシュ時のみ運転される日生エクスプレス。これでも上手く録れたほうです。 |
8106 |
3.5 |
OneDrive | |
宝塚線 準急 |
梅田→雲雀丘花屋敷 |
ラッシュ明けの準急で収録。急行の後を追うダイヤなので空いています。 |
8106 |
5 |
OneDrive | |
宝塚線 通勤急行 | 梅田→宝塚 |
雲雀丘花屋敷まで10連。 |
8107 |
5 |
OneDrive | |
箕面線 普通 |
石橋→箕面 |
増結運用の減少に伴い出番が減った8040形3編成のうち、2編成は箕面線に移籍。 夏特有のスコールのような大雨だったので空転しまくってますが、 牧落手前でピタリと雨が止んだので後半は普通に走ります。 冷房が作動しており、時々吹かれノイズがハッキリと入ってしまっています。 |
8041 |
4 |
OneDrive | |
箕面線 普通 |
箕面→石橋 | 上の走行音の録り直しバージョン。深夜なのでいい環境です。 箕面でオバハンが乗り遅れそうになったので発車を待ってあげています。 |
8041 | 5 |
OneDrive | |
宝塚線 通勤急行 |
梅田→雲雀丘花屋敷 |
8040で収録。初期タイプとは違った音を出します。 |
8042 |
5 |
OneDrive | |
8200系 |
神戸線 特急 |
梅田→三宮 |
平日朝のみ走るレア度満点の8200系の走行音。その中でも三宮まで足を伸ばす列車で収録。 |
8201 |
5 |
OneDrive |
9000系 |
箕面線ほか 普通 |
箕面→梅田 |
リクエストされたので、頑張って収録に行きました。 夜の本線直通です。後ろの乗務員室近くで収録。 環境はいいですが、車掌が風邪気味です。 |
9101 |
4.5 |
OneDrive |
神戸線 普通 | 三宮→西宮北口 | 深夜の西宮北口行きで収録。いい環境です。 | 9106 | 5 |
OneDrive | |
宝塚線 普通 |
宝塚→梅田 |
深夜の梅田行き。いい環境です。 |
9107 |
5 |
OneDrive | |
1300系 |
京都線 普通 |
梅田→河原町 |
始発で収録。その昔は7連の運用で2300系などが入っていました。 話し声こそ殆どありませんが、新聞紙や鼻啜りなど耳障りな音が所々あります。 |
1804 |
4.5 |
OneDrive |
2300系 |
京都線 普通 |
梅田→河原町 |
始発で収録。冷房が作動しています。 |
2313 |
4 |
OneDrive |
京都線 普通 | 梅田→河原町 |
始発で収録。十三から南方までの1駅だけ混んで います。 | 2321 | 5 |
OneDrive | |
京都線 準急 | 梅田→高槻市 |
昼間の準急。高槻市から先はボツ。 |
2338 |
4.5 |
OneDrive | |
3300系 |
京都線 準急 |
梅田→高槻市 |
モーターの音が大きいですね。 高槻市で収録車両を3404に変えています。 |
3804 3404 |
4 |
OneDrive |
京都線 特急 |
河原町→梅田 |
以前走っていたツーハンドルの特急の走行音。 |
3342 |
3.5 |
OneDrive | |
堺筋・千里線 普通 |
天下茶屋→淡路 |
ラッシュ明けの淡路止まり。 |
3330 |
4 |
OneDrive | |
5300系 |
京都線 普通 |
河原町→梅田 |
飲み会帰りに、深夜の梅田行きで収録。やや雑音が多いです(苦笑) |
5418 |
4 |
OneDrive |
6300系 |
嵐山線 普通 |
桂→嵐山 |
早朝に収録。雨が降っていたので空転しています。 |
6803 |
5 |
OneDrive |
京都線 普通 |
河原町→桂 |
入庫便です。本線引退前だったのでオタ満載でした。 |
6810 |
4 |
OneDrive | |
京都線 特急 | 河原町→梅田 | 京都線のクィーン6300系。 | 6910 |
5 |
OneDrive | |
京都線 特急 | 河原町→梅田 | 京都線のクィーン6300系。 | 6915 | 5 |
OneDrive | |
京都線 通勤特急 | 梅田→河原町 |
淡路には停車しません。環境はあまりよくないです。 |
6914 |
3.5 |
OneDrive | |
京都線 快速特急 |
河原町→梅田 |
京とれいんで収録。桂を出ると淡路まで停まりません。英語や中国語などの放送もあります。 |
6914 |
5 |
OneDrive | |
京都線 特急 |
河原町→梅田 | 1編成だけ存在した界磁チョッパ制御車。 |
6430 |
4 |
OneDrive | |
7300系 | 京都線 快速急行 |
梅田→河原町 |
桂まで10連。 |
7401 |
5 |
OneDrive |
京都線 特急 | 河原町→梅田 |
1編成のみ存在するVVVF試験車。録るのがめっちゃムズい。 |
7310 |
3.5 |
OneDrive | |
千里線 普通 |
淡路→北千里 |
始発。大変いい環境です。 |
7324 |
5 |
OneDrive | |
8300系 |
京都線 準急 |
河原町→梅田 | 8300系は初期と後期でVVVFの音が違います。これは初期。 |
8401 |
4.5 |
OneDrive |
京都線 快速急行 |
河原町→梅田 |
終夜運転の時に収録。長岡天神辺りで年が明けます(笑)。 |
8411 |
5 |
OneDrive | |
京都線 快速急行 |
河原町→高槻市 |
最終の快急は高槻市止まり。乗客がそこそこいたので、雑音が気になる部分があります。 5月だったので空調は切れていますが、阪急らしく、あちこちの窓が開いています。 |
8412 |
4 |
OneDrive | |
9300系 |
京都線 特急 |
河原町→梅田 |
2回収録に失敗してからの3度目の正直。良く録れてます。 |
9404 |
5 |
OneDrive |
妙見の森 ケーブル |
鋼索線 |
ケーブル山上→黒川 |
2023年12月で廃止の妙見の森ケーブル。山を下る様子を収録しました。 標準軌のケーブルカーは全国的にもレアだそうです。 |
2 ときめき |
4.5 |
OneDrive |
阪神 |
||||||
5001形 |
本線ほか 普通 |
梅田→高速神戸 |
抵抗制御。駅数が多いし、編成両数が短いので録音にてこずりました。 |
5009 |
4 |
OneDrive |
5311形 |
本線 普通 |
梅田→西宮 |
電機子チョッパ。就活のついでに収録。 |
5332 |
4.5 |
OneDrive |
5500系 |
本線ほか 普通 | 梅田→高速神戸 |
尼崎で車両交換があります。尼崎以遠は5517で収録。 尼崎-西宮は混雑しています。VVVFの音が萌える!(笑) |
5511 |
4 |
OneDrive |
7861形 |
武庫川線 ワンマン |
武庫川←→武庫川団地前 |
冬の始発電車往復。団地前発は席が埋まる程度に混んでいますが、皆大人しいです。 |
7868 |
5 |
OneDrive |
7890形 | 武庫川線 ワンマン | 武庫川←→武庫川団地前 | 赤胴車引退の前日に収録。始発電車往復です。 6月で気温もそこそこ高かったため換気が作動しています。惜しいですが、記念ということで。 |
7890 |
5 |
OneDrive |
9000系 |
本線ほか 快速急行 |
三宮→大阪難波 |
奈良行きの快速急行で収録。ビニールのガサガサや新聞の音を拾っています。 |
9001 |
3.5 |
OneDrive |
ひたちなか海浜鉄道 |
||||||
キハ2000形 |
湊線 |
勝田→阿字ヶ浦 | 今は平成筑豊へ移ったキハ2004の走行音。2014年4月頃の収録です。 直線区間もあるので、そこそこスピードも出ます。 那珂湊から2区間はバアさん2人組の声が聞こえてきますが、 ドぎつい訛りも相まって却って田舎らしいのどかな雰囲気が出ていいですね。 |
キハ2004 |
4 |
OneDrive |
福井鉄道 |
||||||
770形 |
福武線 急行 |
福井駅前→越前武生 |
市役所前でスイッチバックします。このとき、777から778に車両を移動しています。 終点まで会話などの雑音は無く快適なひと時を過ごせます。 元々軌道仕様の車両なので、赤十字前から先の飛ばす区間では揺れが大きく、 50km/hほどの速度でも結構速く感じます。 途中の神明で田原町行きのふくらむに乗った弾丸鉄男さんとすれ違います。 彼の収録したふくらむの音も併せてお聴きくださいね。 |
777 778 |
5 |
OneDrive |
880形 |
福武線 普通 |
田原町→越前武生 |
機器更新車。朝イチの便。これを収録するため、福井駅から歩いて田原町まで行きました。 |
882 |
5 |
OneDrive |
福武線 貸切 | 福井駅前→越前武生 |
引退した880-881編成。郊外に出るとスピードを上げて走ります。 独特のジョイント音や、音だけでもわかる横揺れをお楽しみください。 |
881 |
5 |
OneDrive | |
富士急行 |
||||||
1000形 |
大月・河口湖線 普通 |
大月→河口湖 |
元京王の5000系です。足回りは営団3000系だそうです。 警笛の音がめっちゃ情けない感じの音です。 |
1001 |
4.5 |
OneDrive |
2000形 |
河口湖・大月線 フジサン特急 |
大月→河口湖 |
編成の中間車にある個室で収録。1回1000円の料金が別でかかってきますが、 これで成功が保証されるなら安いもんです。乗るしかない! 個室内に冷房がないので夏場は利用不可になります。 なんとものんびりしたペースで河口湖へ向かって登って行きます。 四国三郎と二人っきりのひと時を個室で!どうぞお楽しみください(笑) |
モロ 2102 |
5 |
OneDrive |
河口湖・大月線 フジサン特急 |
河口湖→大月 |
元JRのパノラマエクスプレスアルプスです。デッキで収録。 見た目はジョイフルトレインですが165系からの改造車です。 置き換えが決まっていて、14年から小田急のRSEが1編成走っています。 |
クモロ 2202 |
5 |
OneDrive | |
北越急行 |
||||||
HK100形 |
ほくほく線ほか 普通 |
直江津→越後湯沢 |
2両編成の最後部で収録。ワンマンなので、途中の十日町以外で乗降は殆どありません。 強風の影響で直江津〜黒井の1区間は25km/h制限がかかります。 黒井を通過するや否や高速運転。特にほくほく線内では殆ど惰行しないのが凄いです。 儀明信号場では対向のはくたかを待ちます。 |
HK100-4 |
5 |
OneDrive |
北神急行 |
||||||
7000系 |
西神・山手・北神急行線 | 西神中央→谷上 | 自動放送化後に収録。第三軌条ではないので結構速いです。 かなり初期のGTOっていい音出しますよね。 それにしてもこの系列の収録は難しいです。 |
7503 |
4 |
OneDrive |
北総鉄道 |
||||||
9000形 |
都営浅草線 |
西馬込→泉岳寺 |
引退の何日か前に収録。特に馴染みのある電車ではないので収録するつもりは なかったのですが、偶然収録しやすそうな運用に入ってくれたのでチャレンジしました。 地下区間だからか同業者の姿は殆ど見当たりませんでした。 |
9018 |
4.5 |
OneDrive |
北陸鉄道 |
||||||
03系 |
浅野川線 |
北鉄金沢→内灘 |
本当は元京王3000が来てほしかったんですが、まあ来ないですよね。 |
03-139 |
4.5 |
OneDrive |
野岩鉄道 |
||||||
6050系 |
東武鬼怒川線ほか |
会津田島→東武日光 |
夜の3社直通。この便を収録するために神奈川から鬼怒川温泉まで4時間弱 車を走らせました。本当は運転台側の台車で収録したかったのですが、 便乗社員が会津高原尾瀬口まで乗車していたので、連結側で収録。 連結器の軋みはありますが、妥協するしかないですね。 ガチの山奥なので外を見ても街灯すらほとんどありません。 地図で見ると、よくこんなところに鉄道を通したなと感心してしまいます。 田島から鬼怒川温泉まで乗客ゼロ。そこから上今市まで1人。 最後の1区間は再び乗客ゼロ。 |
61103 |
5 |
OneDrive |
東武鬼怒川線ほか | 東武日光→鬼怒川温泉 |
終電。ほぼ貸切状態。新藤原でスイッチバックします。 |
61103 | OneDrive |
||
会津鬼怒川線ほか |
鬼怒川温泉→会津田島 |
夕方の新藤原発。鬼怒川温泉から乗車したので、全区間ではありません。 |
61103 | OneDrive | ||
山万 |
||||||
1000形 |
ユーカリが丘線 |
ユーカリが丘 →ユーカリが丘 |
日本車両が開発したVONAという中央案内式軌道の新交通システム。 桃花台のピーチライナーでも採用されていましたが、そちらは廃止済み。 VONAは、今ユーカリが丘で走っているこあら号3編成のみの存在です。 どこかユルさを感じさせる車両のフォルムは、半世紀前の小学生が 考えつきそうな「21世紀の乗り物」といった感じですね。 公園、女子大、中学校といった飾りっ気のない駅名や、 アナログな感じの車内放送もどこか憎めません。 |
1202 |
5 |
OneDrive |
横浜高速鉄道 |
||||||
Y000系 |
こどもの国線 |
こどもの国→長津田 |
深夜のこどもの国線。終点までいい環境です。 カッチカチのロングシートですが、この乗車時間なら全く問題ありません。 |
Y012 |
5 |
OneDrive |
横浜シーサイドライン |
||||||
2000形 | 金沢シーサイドライン | 金沢八景→新杉田 |
日曜の夜に収録。手動運転。雨のためロードノイズが… |
2435 |
4.5 | OneDrive |
2000形 |
金沢シーサイドライン |
金沢八景→並木中央 |
日曜の夜遅く、かつ入庫便だったのでとても空いています。 収録の10日ほど前に新杉田駅で逆走事故をおこしたシーサイドラインですが、 その3日後には有人運転に切り替えて運転再開しました。 このスピード復旧には感心しました。 |
2345 |
4.5 |
OneDrive |
和歌山電鐵 |
||||||
2270系 |
貴志川線 |
和歌山←→貴志 |
日曜早朝の貴志川線往復。和歌山→貴志の走行音では、 ビビリ音のため和歌山発車後すぐに反対側台車に移動しています。 それ以外は環境良好。 |
2271 |
5 |
OneDrive |
大阪市 |
||||||
10系 |
御堂筋線 | 江坂→なかもず |
江坂始発の初電で収録。普段は千里中央行が出発するホームから発車します。 同じ電機子チョッパの201系よりも控えめですがチョッパ音がします。 集電靴のカランカランという音が萌えます(笑)。 |
1412 |
4 |
OneDrive |
なかもず→千里中央 |
日曜朝7時前になかもずを出る便で収録。こんな時間でも意外と空いています。 なんばから本町を過ぎるまでギャル2人組と老夫婦の声が入ってしまいました。 朝帰りのねーちゃんは声がでかくて参ります(苦笑) |
1216 |
4.5 |
OneDrive |
||
10A系 |
御堂筋線 |
天王寺→新大阪 |
10系のうちIGBTに換装された車両です。 |
1426 |
3.5 |
OneDrive |
20系 |
中央線ほか |
コスモスクエア →学研奈良登美ヶ丘 |
祝日の早朝に収録。いい環境です。 |
2136 |
5 |
OneDrive |
新20系 |
御堂筋線 | 千里中央→なかもず |
日曜早朝に収録。民営化の2か月前でした。 難波から天王寺まではどうしても騒がしくなってしまいますね… 地上区間の高速域では台車がバリバリ鳴きます。 |
21413 |
4 |
OneDrive |
四つ橋線 | 住之江公園→西梅田 | 旧機材。大国町で乗客はほとんど御堂筋線に流れます。 | 23116 | 5 |
OneDrive | |
四つ橋線 | 住之江公園→西梅田 | 新機材。次第に数を減らしつつあるGTO編成。 大国町では21系GTO車との並走のサウンドもバッチリ入っています。 |
23321 |
4.5 |
OneDrive | |
中央線ほか |
学研奈良登美ヶ丘 →コスモスクエア |
近鉄線内では最高速度95km/hで走ります。 第三軌条集電方式では日本一の速さだそうです。 |
24101 |
5 |
OneDrive | |
30系 |
谷町線 |
八尾南→大日 |
この路線はそこそこ混むのに6両なので収録の難易度が高めです。 平野から阿倍野まで、低速域ではガキの声がorz 天王寺からは意外といい環境です。 |
3393 |
4 |
OneDrive |
66系 |
堺筋線・千里・京都・嵐山線 臨時 |
天下茶屋→嵐山 |
堺筋線直通40周年記念列車。レアです。 |
66301 |
3 |
OneDrive |
堺筋線 |
天下茶屋→ 天神橋筋六丁目 |
区間便で収録。GTO編成。 途中の2区間、大陸系父子の声が聞こえる部分がありますが割と静かです。 天六到着前の自動放送がマシンガントークです。 |
66008 |
4 |
OneDrive |
|
堺筋線 |
天神橋筋六丁目 →天下茶屋 |
区間便で収録。三菱爆音IGBT。 |
66014 |
5 |
OneDrive | |
堺筋・千里線 |
天下茶屋→北千里 |
66系の中でも特にお気に入りな三菱IGBT車で収録。 中速域の爆音は聴いててうっとりしますね。 市交車はVVVFでも点検蓋があるのでどれも明瞭にきこえます。 平日の昼間に収録したんですが、結構収録が難しく2回失敗しました。 これも豊津から山田まで子供が乗ってきましたが、話し声は編集で極力誤魔化しました。 |
66115 |
4 |
OneDrive | |
70系 |
長堀鶴見緑地線 |
門真南→大正 |
初期車に機器更新の波が押し寄せてきていますが、そんな中でもすぐに逢えました。 しかもトップナンバー。全区間にわたり話し声もなくいい環境! 素晴らしいと自画自賛したいところですが、それを台無しにする超特大フラットがあります。 |
7051 |
4.5 |
OneDrive |
長堀鶴見緑地線 | 大正→門真南 |
上の走行音にはフラットがあったのでリベンジ。そして、この車両にもフラットがあります。 他の編成にも乗りましたが、どれもフラットが。地上区間がなく、 更にホームドアがあるので非常ブレーキを使うことも滅多にない… フラットができる機会が少ないように思えるのに、なんでや。 |
7066 |
4.5 |
OneDrive |
|
80系 |
今里筋線 |
今里→井高野 |
日曜朝の井高野行き。ところどころ話し声が聞こえる部分があります。 終点井高野からはちょっと遠いけど徒歩で阪急相川まで行けます。 |
8216 |
4.5 |
OneDrive |
100A系 |
ニュートラム 南港ポートタウン線 |
コスモスクエア →住之江公園 |
走るとガタガタうるさいです。 |
100-24 |
4.5 |
OneDrive |
熊本市 |
||||||
1350形 |
A系統 |
健軍町→田崎橋 |
夜に収録。市役所前あたりから混んできます。 |
1356 |
4 |
OneDrive |
神戸市 | ||||||
1000形 | 西神・山手・北神急行線 | 西神中央→谷上 | 車内は阪急そっくり。駅間の距離が長いので地下鉄の割には結構飛ばします。 GTO。肉声放送当時の収録です。 |
1105 | 4.5 | OneDrive |
西神・山手線 |
名谷→新神戸 |
収録時点で残り僅かだったGTO車。 録れればラッキーくらいの気持ちだったんですが、何とか回収できました。 |
1206 |
5 |
OneDrive |
|
西神・山手線 |
新神戸→西神中央 |
休日でも時間が早すぎると朝帰り客が、7時を過ぎると部活生が乗ってくるので 絶妙なタイミングを狙う必要があります。IGBT。 |
1514 |
4.5 |
OneDrive | |
5000形 | 海岸線 |
新長田→三宮・花時計前 |
3月なのに送風が作動しています。曲線通過時やかましいです。 モーター音はとても静かです。 |
5309 |
4 |
OneDrive |
東京都 |
||||||
40形 |
上野懸垂線 |
東園←→西園 |
上野動物園の中にあるモノレール。都が運営する鉄道事業法に基づく交通機関です。 9時半の開園と共に急いでチケットを買って入場して9:40の始発便で往復。 往路は乗客ゼロ、復路は隣の車両に4組子供連れがいましたが 声が遠いので程よい雑音になっています。そして肝心の走行音ですが、 ガコガコという音がメインです。モーター音に至っては起動時の5秒ほどしかきこえません。 ミュージックホーン装備ですが、どこかでよく聞いたことのある音です。 ちなみに2往復目の便は結構混んでいたので、収録するなら雨の日か始発便ですね。 |
40-1 40-2 |
5 |
OneDrive |
5300形 |
京成本線 快速 |
佐倉→高砂 |
夜の京成線内運用。そんなに遅い時間ではないので高校生が乗ってきましたが 幸い静かにしてくれていました。 |
5322-8 |
4.5 |
OneDrive |
京成押上線 普通 |
高砂→押上 |
短時間ですが全区間。 |
5311-8 |
5 |
OneDrive | |
都営浅草線 |
泉岳寺→西馬込 |
早朝の泉岳寺発。いい環境です。 |
5307-8 |
5 |
OneDrive | |
6300形 |
都営三田線 |
西高島平→御成門 |
一時期運転されていた、御成門行き最終。 この編成は2次車にあたるそうで、GTO-VVVF搭載です。 |
6312-2 |
5 |
OneDrive |
都営三田線 | 白金高輪→西高島平 |
朝の白金高輪始発便。終点までいい環境です。IGBT。 |
6317-2 |
4.5 |
OneDrive |
|
7000形 |
都電荒川線 |
三ノ輪橋→早稲田 |
途中に、王子や大塚など乗換駅がたくさんあるので収録がめちゃくちゃ難しいです。 下町を通るというのも難易度を上げてますな。 雑音が多いですが、これでも良く録れた方だと思います。 ちなみに尾久っていうのは「おぐ」が正しいそうです。 |
7023 |
3.5 |
OneDrive |
10-000形 |
都営新宿線 |
本八幡→新宿 |
終電。これを録るためにわざわざ新宿で一泊しました。 隣の車両は酔っ払いが騒いでいましたが 奇跡的に私の乗る車両は数名の大人しい客だけでした。 |
10-261 |
5 |
OneDrive |
京王相模原線 | 橋本→若葉台 |
最終増備車両。時代は既にVVVFでしたが、地下鉄特有の事情でチョッパ制御です。 どことなく、東武30000に似たデザインです。 若葉台入庫便で収録。乗客は殆どいませんが、フラットが激しいです。 |
10-281 |
5 |
OneDrive |
|
10-300形 |
京王相模原線 | 橋本→若葉台 | E231系をベースに製造された車両。車内外の雰囲気はもちろんのこと、 モーター音から加減速時の貫通ドアの隙間風の音まで一緒です。 若葉台入庫便で収録。終点まで貸し切りです。 |
10-401 |
5 |
OneDrive |
京王線ほか |
桜上水→高尾山口 |
早朝の桜上水始発。いい環境ですが空調が作動しています。 |
10-618 |
5 |
OneDrive | |
10-300R形 |
京王相模原・京王・新線 都営新宿線 快速 |
橋本→本八幡 |
橋本で偶然遭遇したので収録。中間車は京王7000系コルゲート車みたいな外観ですが、 先頭車だけは東急5000系に似た首都圏の電車にありがちな外観。 そのような編成が存在するのは以前から知ってはいたのですが、 どうやら残り1編成(収録時)だということは収録後に知りました。 自分にとって特に馴染みがある電車というわけではないので、 収録できるところまで収録するつもりで録音ボタンを押しました。 結局終点までなんとか収録できましたが、目の前に赤子連れや修学旅行生が来たり、 新聞を持った爺さんが隣に座ってきたりと心臓に悪い2時間弱でした。 大半の区間で停車中はボソボソと話し声が聞こえますが、どれも気になるレベルではなく、 却って都会の電車らしさが出ている気がします。 但し、八幡山の特急退避はバッサリとカットしています。 |
10-337 |
4 |
OneDrive |
名古屋市 | ||||||
3050形 |
鶴舞線ほか |
岩倉→豊田市 |
初期型インバータらしい変調の多いサウンドが素晴らしいです。 同区間を走る名鉄100系のサウンドも公開中。聴き比べてみてね。 |
3752 |
5 |
OneDrive |
横浜市 |
||||||
3000R形 |
ブルーライン |
あざみ野→湘南台 |
横浜市をコの時に走る地下鉄ブルーライン。 路線も40.4kmと、大阪市交の中央線とけいはんな線を足した距離よりも長いです。 しかも相手は元気いっぱいの浜っコで収録は困難を極めます。 ああ寒い、帰りたいと思う中、半ば嫌々早朝収録に行って一発で仕留めた奇跡のサウンド。 全区間にわたり殆ど話し声や目立つ雑音がありません。 |
3454 |
5 |
OneDrive |
10000形 |
グリーンライン |
日吉→中山 |
港北ニュータウンへの足として活躍するグリーンライン。 リニア地下鉄ですが地上区間もあります。それにしても車体が汚いです。 会話はありませんがセンター北で鼻すすり野郎が乗って来たので編集で胡麻化しています。 |
10012 |
4.5 |
OneDrive |
HOME | ごあんない | 走行音集 | SkyDrive | お問い合わせ | 雑記帖 | 鉄音要録 | リンク集 | twitter | project |