![]() |
走行音集 (おまけ) |
乗り物ジャンル |
区間 |
ひとこと |
|
保存鉄道 |
片鉄保存会 キハ703 |
クリックで専用ページへ! |
|
遊覧鉄道 | シグナス森林鉄道 ベガ→アルタイル →ベガ 画像1 2 3 4 |
妙見山中腹にある観光鉄道。能勢電鉄が運営しています。 鉄道事業法による鉄道ではないので遊具もしくはアトラクションと扱いのようです。 テニスのラケットを2個くっつけたような形のループ線を バッテリー駆動の機関車がノロノロ走っています。 乗降はベガ駅のみでアルタイル駅では途中記念撮影のため一旦下車可能。 ベガ駅発車直後大井川鐵道顔負けの138‰の急こう配をラックレールで登ります。 その様子も収録していますが、最高時速5km/hほどなので車体が ガタガタ言う音と発車時の電気笛しかきこえません(笑) ポイント通過時は2km/hの制限速度がありますが、 ちゃんと標識まで設置しているのはさすがです。 ちっちゃい子供連れが楽しむ感じの乗り物なので収録の難易度が高いですが、 いい年した野郎が1人で乗る場合、もっと別の高いハードルが立ちはだかります。 |
OneDrive |
飛行機 |
全日空 ボーイング737 高松✈羽田 |
離陸と着陸の時以外はゴーッという音が続くだけです。 窓枠がビビっていたので、1時間以上押さえ続けていたら腕が筋肉痛になりました。 |
OneDrive |
飛行機 | |||
バス |
熱川バナナワニ園 本園→分園 画像 |
バナナワニ園の本園と分園とを往復するシャトルバスで収録。 たった2分半ですが、歩くとなると坂がキツイので大変です。 車両はありきたりなトヨタコースター。 妻に呆れられながら収録しました。 |
OneDrive |
インクライン |
宮ヶ瀬ダムインクライン往復 画像1 2 3 |
神奈川県の宮ヶ瀬ダムにある観光用ケーブルカーの走行音。 ケーブルカーといってもレールがH鋼です。 これでダムの超急斜面を昇り降りします。 往復300円ですが、無料のエレベーターが近くにあるので私が乗ったときは貸切でした。 |
OneDrive |
エレベーター |
宮ヶ瀬ダムエレベーター往復 | 神奈川県の宮ヶ瀬ダムの中にあるエレベーターの音。普通のエレベーターです。 動いている間、案内放送があるので駆動音なんかわかりゃしません(笑) |
OneDrive |
船 |
江ノ島弁天丸 稚児ヶ淵→江の島弁天橋 画像1 画像2 |
江ノ島へつながる橋の近くから江ノ島にある岩屋洞窟付近を結ぶ船。 たった5分ほどの旅ですが、歩くと坂を上り下りして数十分かかります。 |
OneDrive |
船 |
伊豆堂ヶ島 青の洞窟クルーズ 画像1 画像2 |
西伊豆の堂ヶ島という場所で運行されているクルーズ船。 洞窟の中まで入るので、観光案内の声が反響している様子も録れています。 約20分。 |
OneDrive |
船 |
姫路城和船
画像 |
姫路城の堀で運行されている和船。手漕ぎで、きこえるのはガイドの案内がメインです。 |
OneDrive |
4tトラック |
厚木市内某所→伊勢原市内某所 画像 |
いすゞフォワード4トン車。KK代の車両です。 スムーサーと言われる、セミオートマ仕様ですがギアが入るまでタイムラグがあり 慣れるまでイライラします。エンジンブレーキを多用して運転してみました。 |
OneDrive |
4tトラック | 箱根越え 画像1 画像2 |
いすゞフォワード4トン車。KK代の車両です。 こちらは通常のMT車。アホみたいにブン回しながら上り坂に挑みますが、 後続車にどんどん抜かれます。その2は下り坂メイン。 |
OneDrive |
4tトラック | 一般道→高速→一般道 画像1 画像2 |
日野レンジャー4t車。MT車です。 約1時間あるので作業用BGMとしてお使いください。 |
OneDrive |
4tトラック | 高速→一般道 画像1 画像2 |
日野レンジャー4t車。2KG代のMT車です。 高速のPAから始まります。回転数多めで走りました。 |
OneDrive |
4tトラック | 川崎市→厚木市 画像1 |
前半は高速道路を走ります。 キーを挿して回したら、メーターパネルの液晶にアニメーションが出てメロディが流れます。 ただ、デジタコの声と被るのがすごく残念です。 |
OneDrive |
4tトラック | 町田市付近 |
日野レンジャー4t車。2KG代のMT車です。上の車両と型式は同じ。 アホみたいに回してみました。 |
OneDrive |
4tトラック | 横浜市→愛川町 New! |
日野レンジャー4t車。2KG代のMT車です。 上の車両と型式は同じですがアドブルーを使うようになりました。 調子に乗って加速したらデジタコに急加速を取られました。 |
OneDrive |
3tトラック | 平塚市→厚木市 厚木市→平塚市 画像 |
日野デュトロハイブリッド3トン車。1つめの走行音は高速を走ります。 パワーがなく基本ベタ踏みで走るせいで、燃費は普通のディーゼル車と変わりません。 |
OneDrive |
3tトラック |
平塚市→厚木市 |
いすゞエルフ3t車。 減速時はエンジンブレーキをガンガン使ってみました。 |
OneDrive |
3tトラック | 吹田市付近 |
ふそうキャンター3t車。オートマです。 助手席にレコーダおいて収録したら振動によるノイズを拾っています。 スピーカーで聴いた方がいいです。 録音方法見直してリベンジします。 |
OneDrive |
環境音 |
場所 |
ひとこと |
|
音響式信号機 |
笹塚 |
音響信号。「通りゃんせ」と「故郷の空」。 | OneDrive |
沼津駅前 |
ご当地音響信号。「ふじの山」。 |
OneDrive |
HOME |
ごあんない |
走行音集 | SkyDrive
|
お問い合わせ |
雑記帖 |
鉄音要録 | リンク集
| twitter
| project
|